
睡眠薬で記憶がなくなることってありますか?今日旦那が不眠気味だとお義…
睡眠薬で記憶がなくなることってありますか?
今日旦那が不眠気味だとお義母さんに相談したらしく、
お義母さんが飲んでいるアモバンという薬をもらったみたいで
それを寝る前に飲みました。
旦那と子どもが寝たあとに
買い物にいつも行くのですが、
急に旦那が
どっかの男とやりにいくんですかー、
やりまくってこいーや
お前も溜まっとるんやないんー
と言ってきました。
旦那と私は確かにレスですが、
外に男の人を作るなんて考えたこともないし
旦那が好きなのでショックで泣いてしまいました。
怒りもあったのでぶつけると
俺なんか言った?
なんも覚えてないんやけど
意味わからずキレんな。
と言われ、え?何言ってんだこいつ状態で
もしかして睡眠薬のアモバンのせい?と思いました。
旦那の言ったことは絶対許すことはできないのですが、
睡眠薬のせいなら今後飲まないようにしてほしいです。
覚えてないならこの怒りをどこにぶつければいいのやら、、、
- とまと(8歳)
コメント

mamari
え?怖いですね💦
アモバンはお義理さんが病院から処方されている薬ですよね?
絶対使わない方がいいです…

退会ユーザー
健忘症というものです!
私も昨日なりました笑
-
とまと
睡眠薬の副作用ではないんですね!
ありがとうございます😊- 5月2日
-
退会ユーザー
睡眠薬の副作用が健忘症です!
- 5月2日
-
とまと
今調べてきました💦
苦味、健忘と書いてあって
確かに旦那は寝る前に口が苦いと言っていたので当てはまっていました、、、
もう飲ませない方がいいですよね?- 5月2日
-
退会ユーザー
健忘症は体に悪い副作用という訳ではないです!眠剤を飲んでからすぐ布団に入り寝落ち出来るようにしておくのが良いのですが、飲んだあと起きていたりすると、意識が飛ぶんですよね💦
お酒飲みすぎて記憶ない!みたいな感じです(^^)
それが強く出る人と出ない人がいますね。急に飲んだのですから健忘症が出てもおかしくないですね!
私も極度に疲れていたりす- 5月2日
-
退会ユーザー
極度に疲れていたりすると薬の効き目が良くなって記憶喪失になるので💦
それでも自然に寝られるのが1番なので、少しお薬は体には合ってないのかもしれませんね!- 5月2日
-
とまと
私も旦那にもう嫌なこと言われたくないので、やめさせます。
ありがとうございます!!😊- 5月2日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
記憶ぶっとくこともありますよ
普段から飲んでいない場合全然あり得ることだと思います
処方して出して貰った物でなければ尚更に。。。
眠れないだけで、どう眠れないのかによって作用の仕方が薬によって全然違います
むやみに飲まない方が良いかな?って思います。。
しかも記憶飛んじゃってるなら。。、
-
とまと
お義母さんにこれを飲みなさいと言われたらしいです。
副作用を調べたら苦味、健忘と書いていたので
旦那は寝る前、口が苦いと言っていたので当てはまっていました。
もう飲ませないようにします!
ありがとうございます!😊- 5月2日

ママ
うちの父も飲むとテンションおかしくなって、いろいろ話しかけてきますが、朝にはそれを覚えてません。
私は飲んでもこうやって普通にスマホいじったりできてるし、記憶もあります。
薬の種類次第では普通のことだと思います。旦那さんも全然悪気は無かったと思います💦
でもきちんと処方された物以外は飲まない方がいいですよ。その人に合わせた睡眠薬を処方してもらった方がいいです。
-
とまと
そうですよね、
でも言われたことがきつすぎて
少し立ち直りに時間がかかりそうです。
睡眠薬はきちんと病院に行って処方してもらってからにします!
ありがとうございます😊- 5月2日
とまと
そうです。
これを飲みなさいと言われたらしく、
止めたのですが、飲んでみたい!と聞かないのでそれ以上何も言いませんでした。
明日からはやめさせます、、、
ありがとうございます!😊