
よろしければコメントください。義家族と2世帯住宅に住んでます。私側の…
こんばんは😴
よろしければコメントください。
義家族と2世帯住宅に住んでます。
私側の家に実母がよく来るのですが
実母が来る日はそっちに行きづらいと
義母が言うので、昨日わざわざ
子供を見せに行きました。
なのに、義母は具合が悪いのか
何かが気に入らないのか
すんごいつれっとした態度で接しられ、
子供のことも「人見知りしてる、
抱っこしたら泣かれるしなー」と、言って
その場を離れていきました。
そして今日お出かけした帰りに
車を停めようとしたら、みんな外に出てて
私が車を駐車して降りようとしたら
義母がこっちも見ず、
つれっと家の中に入っていきました。
頑張って歩み寄っても
呆気なくその努力をぶち壊され、
お互いに嫌な思いをしないように、
うちの母が来てると行きづらいと言われたから
気を使って見せに行けばそんな態度を
取られ…私はもう怒りとなんか…情けなさとで
心が折れそうです…。
これ以上はもう仲良くなれないと思います。。。
皆さんならどうしますか???
- LA(妊娠24週目, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みな
ほっときます!二世帯ってこともあって辛いかもですが。

しまらむ
拗ねてるんですかね?😅
私なら連れて行かなくなりますね、
その事で言われたら
気を使って連れてったつもりでしたがお義母さん嫌がってるっぽかったので空気読みました、って伝えます。
そういう態度をとる人って察してもらって当然だと思ってるので
相手の意図を汲もうと努力なんてしないほうがいいですよ。
-
ママ
すごく同感しました!なないさんお義母さんに伝えましょう(^^)
- 5月1日
-
LA
そうですよね!
その方がいいですよね!
別に好きでもないので
そうします😂
ありがとうございます✨- 5月2日
-
LA
すみません!
気づくの遅くなりました💦
コメントありがとうございます✨- 5月2日

MMママ
私も今年から二世帯になります。
憂鬱です。
もし自分がその様な態度を取られたらしばらくは悩みますが、振り切れたら、『もう我慢の限界なので、近しい隣人という考えで過ごさせて頂きますので、こちらの生活に干渉しないでください。』と、伝えてしまうと思います。ほんと限界になったらあり得ると思います。
-
LA
元々は2世帯の予定では
なかったのですが、役所が
通してくれず…でした💦💦
前に私と旦那の喧嘩に
入ってきたことがあって
旦那がそれに関して
干渉してくるなって言ったら
そう言われたのを気にして
そっちに行きづらいとかも
言ってたみたいです🤦🏼♀️💦
とにかくめんどくさいです…
でも干渉しすぎよくないですよね😅- 5月2日
LA
おはようございます!
そうですよね💦
ありがとうございます!