
コメント

メルモ
生理前は本来基礎体温高いのが普通ですよ?
メルモ
生理前は本来基礎体温高いのが普通ですよ?
「妊活」に関する質問
こんにちは。排卵検査薬を使っていますが、 強陽性から陰性に変わった日が排卵日だという認識であってますか?排卵日計算とお医者さんに みてもらい17日くらいが排卵日だといわれましたが その場合13日、15日、17日という…
妊活中です 排卵期後(高温期4日目)ですがマクドナルドがすごく食べたくてウーバーしたのですが、ネットを見ると妊活中にファーストフードはよくないと書いてあったので食べるのが怖くなりました。笑 みなさんは妊活中(着…
昼間からつかぬことお聞きいたしますがお力添えいただけますと幸いです。 二人目の妊活中ですが、夫が勃起不全なのか単純に年相応なのかで悩んでいます。 夫は、性欲(行為をしたい気持ち)はあるようですが、2日連続だと…
妊活人気の質問ランキング
ayay24
そうなんですね!
これから落ちることを考えるといやですね‥。。
メルモ
そうですねー。
今ちょうどドキドキもやもやする時期ですよね(。-_-。)
ちなみに、低温期(生理開始日から排卵まで)は生理周期によって日数が変わってきますが、高温期(排卵から次の生理の前日まで)の日数は周期に関わらず14日±2日と決まってます。
なので16日以上高温期が続けば妊娠の可能性が高いですよ。
ayay24
ほんと、ドキドキもやもやをどこにぶつければいいのか‥です。。
ありがとうございますっ♡
16日以上続いたらいいなぁ‥。