※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目体外受精を希望で不妊治療に受診する場合、どのタイミングで受診が…

2人目体外受精を希望で不妊治療に受診する場合、どのタイミングで受診がベストですか?
パートもあるし、1人目が保育園なので、なるべく行く回数を減らしたいです。

コメント

もも

年齢にもよりますが、まずはタイミング法を勧められると思うので半年程度それを実践してから受診したら次の人工授精提案されると思います。また、精子の状況によっては人工授精を数回した後に体外受精へとステップアップすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう39で、第一子の時クリニックでタイミング3年やってダメだったんです。
    今回は年齢的にもタイミングの猶予が無いなと…

    • 2時間前
  • もも

    もも

    そうなのですね。タイミングを3年がんばってされたのですね!それなら、体外受精からでも可能だと思いますよ。お仕事はシフト制ですか?ほかの治療もそうですが、当日や前日に予定が決まることが多いので大変でした。ただ、病院によっては夜遅くまでしているところもあるため選ぶ基準のひとつとしても良いと思います。

    • 2時間前