※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとま
妊娠・出産

25日の赤ちゃんが眠れず泣き続けています。放置するのは心配です。病気かもしれません。早めに受診をお勧めします。

生後25日の赤ちゃんを育ててます
今日になってから7時間も寝てません
ずーっと起きてます
眠たそうではあるんですけど
ずーっと泣いてます
抱っこしても泣きます
のけぞりかえります…
黙るのはミルクを飲む時だけです
眠たくても眠れず本人も辛いんでしょうが
わたしもイライラしてしまいます
放置しようかなと思ってしまいます…
どこか具合悪いとかですかね…
うんちもちゃんと出てます…

コメント

みさ

おくるみでくるんで10分ほどゆらゆらしていたら大体の赤ちゃんは寝ますよ!

  • いとま

    いとま


    おひな巻きもしたんですけど足が動かないのが嫌なのかギャン泣きで、もう何をしてもダメなんでしょうかね。。。

    • 5月1日
りら

うちの子もそうでした!何しても寝なくて心配になり病院で聞いたところ、寝ない赤ちゃんもいるよって言われました(><)

  • いとま

    いとま


    寝ない赤ちゃんは
    付き合うしかないんですかね🤦🏻‍♀️💦

    • 5月1日
なめこ

お腹が空いてる
便秘
熱がある
おむつが濡れてる
室温湿度が高いor低い

この辺りを確認しても大丈夫そうなら、おくるみでおひな巻きしてみてはどうでしょう?うちは包むとよく寝てました😊

  • いとま

    いとま


    全部当てはまらず💦
    おひな巻きもダメでした💦

    • 5月1日
natsu

その頃は急にそうなりますよね。
うちの子も、オムツも替えたし、室温完璧だし、ゲップもちゃんと出たし、特別具合悪そうな所も無いのに抱っこしててもギャン泣きで、15時間あやし続けてメンタルやられました(笑)
授乳中だけ静かだったので、おっぱいをあげながら軽く意識飛んでました。
もうイライラするし、あやしてる手にだんだん力が入って来て、こりゃいかんと思って安全な場所に赤ちゃんを置いて甘いものを食べたり、ご飯をしっかり食べたり、トイレに行ったりして気分転換していました。
最初は泣いただけで心配で、抱っこしていましたが、多少泣いても死なないので5〜10分ぐらいは泣かせて自分の時間を作ると良いですよ(^^)

  • いとま

    いとま

    わたしも今日朝から1日あやし続けて寝たと思ってその間にご飯を…水分補給を…と思ってますがすぐ泣きます。放っておこうと思っても、顔を真っ赤にして泣いてるのを見るとこのまま呼吸止まっちゃうんじゃないかと思って結局抱っこしてあやしてしまいますがもう腕が爆発しそうです💦
    さっきから泣いてるの見て、大きい声出してしまいそうになりつつ、相手は赤ちゃんだ、と冷静になります…

    • 5月1日
  • natsu

    natsu

    うちの子もおひな巻きが大っ嫌いで包まれた瞬間にギャン泣き、ハイローチェアも嫌い、手を握るといいと言われても嫌がられ、抱っこが疲れてベッドに置くと顔を真っ赤にして泣き喚く…。
    イライラが募りに募って、クレヨンしんちゃんのネネちゃんのママみたいに枕を思いっきり殴った事もあります(笑)
    うちの子の場合ですが、横揺れより縦揺れが好きな子でしたので、縦抱っこ気味でリビングを歩き回っていたら大人しくなりました(やめると泣きますが)
    上手くいけば落ち着いてそのまま寝てくれます💦

    • 5月1日
  • いとま

    いとま


    おひな巻きって全部の赤ちゃんに有効なわけじゃないんですね…とにかくこれが永遠に続くのかなと思って子育てをやっていく自身が一気になくなりました…😭顔真っ赤にして泣き方尋常じゃない感じになって死んじゃうかもと思い結局抱っこ。このままわたしが死にそうです。笑
    横揺れも縦揺れも全部試して見ましたが…どれもダメそうです…こまりましたー😭

    • 5月1日
  • natsu

    natsu

    うーん、沐浴ってもうしましたか?
    うちの子はお風呂が好きだったので沐浴布をかけてお風呂に入れたら、入れてる時だけ大人しくしてくれました😭

    • 5月1日
  • いとま

    いとま


    うち沐浴は朝してるんです!
    うちのも沐浴は好きなんですけど
    日によってギャーギャーされることもあります
    そういえば今日はギャーギャーしてたから
    やはり機嫌悪いんですかね…😂

    • 5月1日
  • natsu

    natsu

    あとはラッコ抱きが好きだったりしますが…😭
    もう単純に何で泣いてるのか分からないで泣いてるのかもしれませんね💦
    大変ですが、少しでも休みながら付き合ってあげるしかないですかね😔

    • 5月1日
どなママ

7歳、6歳、2歳、2ヶ月の4人の孫を持つばぁはです。
34年前の事ですが、初めての子どもの子育ては育児書頼りでした。そこには冷房はダメと書いてたので、5月生まれの息子の初めての夏、扇風機で過ごそうと思ったけど、暑さのせいで一晩中抱っこして朝を迎えました。
りとこさんの赤ちゃんもここ数日の暑さで、暑くて泣いてるのではないですか。
さすがにお腹が空いたらおっぱい飲まないと生きていけない事は、本能的にわかってるのでしょう。

となママ

  • いとま

    いとま

    どなママさんありがとうございます。わたしが住んでるところは北海道で、まだ冷房も使ってません😭💦一応部屋の温度、湿度❁確認しましたが大丈夫そうです😭

    • 5月1日
メル

うちの子は縦抱きで私が立ってあやしたら寝ました😥首が座ってない時は大変でしたが💦
あと仰向けで寝るのが嫌いでうつぶせ寝でよく寝てます😕顔を横に向けて器用に寝てます🙄
私も最初は寝なくてイライラしてた時期もありました💦大変ですが頑張ってください😣