
新生児から使える手頃な抱っこひもを探しています。暑い時期なのでメッシュ素材が良いかもしれません。後でスリングも考えています。価格も教えて欲しいです。
抱っこひものオススメを教えて下さい。
私の希望は
*新生児から使えて、出来るだけ値段は手頃なもの
*横抱きには出来なくて構いません
*基本的に車移動で、抱っこひもを使う頻度が多いと思うので疲れにくいもの
*シンプルであれば、デザインやメーカーは気にしない
です。
試着してみた方が良いのでしょうが、もう臨月で里帰り中の為、旦那に代わりに試着してもらうことも出来ません。出産後に購入しようとも考えたのですが、出産後だと買い物に行く時間も無いかなと悩んでいます。
これから暑くなるので、メッシュ素材の方が良いでしょうか?
また、少し大きくなってきてからはスリングでも良いかなと思っているのですが、安全性やつけ心地など大丈夫ですか?
よろしければ、大まかで良いので値段も教えてもらえると助かります。
- はゆ(6歳)
コメント

はなはな
napnapをお勧めします!
1万円しないし、メッシュにもなります。
新生児用パッドも別売りであります。
私は新生児用パッド買いましたが、里帰り先から帰る時しか使いませんでした💦

ちさきち
王道はエルゴですが、今から暑くなるのでベビービョルンもいいかもしれません。
今のエルゴはインサート無しで、縦抱き、前向き、対面、おんぶが出来ますよ。
同じくベビービョルンも出来ます。
ただし、どちらもお値段はそれなりにします。
もし、お子さまを2人以上お考えでしたら、元は取れると思います。
スリングですが、肩への負担が半端ないです。
-
はゆ
やはり、エルゴは王道ですよね!
一応、2人目も考えているので長く使えるものを探してみます😃
スリングは、持ち運びが楽そうだなと思ったのですが赤ちゃんの体重を肩で支えるので、大きくなってくると大変ですよね😵
ありがとうございました🎵- 5月1日

k
私はnap nap使ってます。
別売りで新生児パットもあります。
本体は9千円くらいだったと。
赤ちゃんの腰?の部分にチャックが付いてて、そこを開けるとメッシュになってます。
そのチャックの部分は、ポーチみたいになってて、ちょっとした荷物が入れられます。
腰ベルトが付いており、日本人の体型に合わせた作りになってるので、腰痛持ちにもバッチリ!
赤ちゃんの脚も開き過ぎないです!
-
はゆ
さっそく検索してみました。
値段も安いし、デザインも豊富で良いですね✨
店頭での販売が少ないと書いてありましたが、mさんはどちらで購入されましたか?- 5月1日
-
k
私は、ネットで。
試着はバースデーにあったので行きました。- 5月1日
-
はゆ
ありがとうございました!
行ってみます😃- 5月1日

ちーママ
私はナップナップというメーカーの抱っこひもを購入しました!首すわりまでは別売りの新生児パットを取り付ければ生後10日から使えます。大きなポケットもついていて、携帯やハンカチ、ティッシュなど入れておけます。日本人の体に合わせた設計をしていて、赤ちゃんの股関節も開きすぎない!と売り出しています。
値段は確か、本体が9000円くらいで新生児パットが2500円くらいだったと思います!エルゴやアップリカと迷っていたのですが、値段も安く、機能的で日本人向けということでこれに決めました!実際使っていても困ることはとくにありません!ぜひ公式サイトなどチェックしてみてください!
長くなりました😣
-
はゆ
サイト見ました!
良いところばかりで、デザインも可愛いですね🎵
販売店舗が少ないようですが、ちーママさんはどちらで購入されましたか?- 5月1日
-
ちーママ
私は実物を見て買いたかったので、バースデーという赤ちゃん用品店で買いました!ただ、メインで扱ってる訳ではなかったので、色には限りがあり、デザインをこだわりたいのであれば公式サイトから購入するのが一番かと思います〜😊
- 5月1日
-
はゆ
ありがとうございます!
わたしも、実際に見て購入したいのでバースデーに行ってみます🎵- 5月1日
はゆ
ありがとうございます😃!
さっそく検索してみました。デザインもたくさんあって可愛いですね✨
店頭での販売は少ないと書いてあり、やはり実際に見て購入したいのですが、はなはなさんは店頭とネットどちらで購入しましたか?
はなはな
私はネットで購入しました!
はゆ
ありがとうございます!✨