※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
子育て・グッズ

慣らし保育初日、かわいそうでやめたい気持ち。同じ経験の方いますか?

慣らし保育初日行ってきました、、
ギャン泣きで声も枯れててかわいそすぎてやめさせようか迷ってます。。
そこまでして働かなきゃいけないのかな?とか思ってしまったり、、

同じ心境や保育園はいれたけど同じような理由でやめさせた方いますか?

コメント

初めてのママリ

そんなもんですよ😊
ずっとママと一緒が当たり前だったので、保育園でママと離れる事で寂しいから仕方ないです😊👌
新しい環境って大人でも緊張するし、怖いので、お子さんも同じなんです😊
それに慣れることも社会経験なので、泣いてもママは心を鬼にして、置いてくることてす。でなければいつになってもママから離れられずお友達出来ないですよ😊

2児mama

最初はそんなもんですよ!
少しずつ保育園へ行くことが当たり前のようになってきますし、喜んで行くようになります(^^)
離れる時は泣いててもいざ居なくなると遊び始めたりするようになります!
仕事をしなくても大丈夫ならやめさせてもいいと思います。
私は仕事しないとやってけないので預けてますが、、、
今となっては保育園あずけてよかったと思ってます!

えみえみ

10ヶ月から預けましたが、今まで見たこともないような泣き方で、私もかわいそうになり辞めたくなりましたが‥でもそのうち園での写真とか見せてもらい笑顔でいることが分かって安心しました😄そのうち慣れるので大丈夫だと思います!!

ひまわり

ギャン泣きですよね。
気持ちわかりますが、息抜きも大事ですよ

ormt

4月から保育園に通っていますが、
今日も泣きながら保育園に行きました😭
心が痛いですよね( ; ; )
1年7ヶ月間、毎日ずっと一緒に居たので、息子も私も新しい環境に慣れる迄、まだかかりそうです😅笑
お互い頑張りましょう✨
いつか笑顔で登園してくれる日が楽しみです(^^)