※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᴍᴀᴛᴏ
ココロ・悩み

母子手帳ケースの使い方がわからず困っています。母子手帳はどこに挟めばいいですか?ゴムの部分はどう使うのでしょうか?お守りやお薬手帳はどこに入れたらいいですか?エコー写真はどのポケットに入れればいいですか?写真付きで教えてください。

すいません、
恥ずかしながら母子手帳ケースの
使い方がわかりません😂

まず、母子手帳はどこに挟んだらいいんですか?😭
真ん中のゴムの部分は
どう使ったらいいのでしょうか?😭

お守り、お薬手帳はなんとなくで入れてます😢
エコー写真は左側の一番奥のポケットに入れました!

お手数ではございますが、
お写真付きだと非常に有難いです😢

コメント

まさえ

一番大きいポケットにいれてます。
そこしか入らなかったので。

マキ

決まった使い方はないと思いますよー。
母子手帳は1番大きいところに入れてます。保険証などの大事なものは、ファスナーの付いたポケットに入れてます。
あとはテキトーです😊。

maru

リラックマかわいい!

私も入るところに入れてます!

使い方は人それぞれだと思われます笑

ほたほた

私も違うタイプのリラックマのケースですが、何となーくで使ってます🙄笑
入るところに入れる。みたいな😅笑
お守り入れてるところ一緒です😊💓

ワイ

たぶんですけど、真ん中のゴムの部分に母子手帳を開いて入れられるようになってるのでは…?
あとは、これから子供の診察券入れたりで中身も増えてくるので使い甲斐が出てくると思いますよ!(笑)