コメント
ぱーら
哺乳瓶でミルクをあげるのでも良いのではないでしょうか?
何に参列するんですか?
さえぴー
本当は11:30授乳で12時には抜けられるなら、30分くらいは誤差の範囲内ではないでしょうか💡お昼寝しててもズレますし(^^)
それよりも、ずっと静かにしててくれるかどうか…泣いてしまったら抜けざるを得ないと思うので、抜けたらミルクをすぐ作れるよう準備しておけばいいと思います(^^)/
ぱーら
哺乳瓶でミルクをあげるのでも良いのではないでしょうか?
何に参列するんですか?
さえぴー
本当は11:30授乳で12時には抜けられるなら、30分くらいは誤差の範囲内ではないでしょうか💡お昼寝しててもズレますし(^^)
それよりも、ずっと静かにしててくれるかどうか…泣いてしまったら抜けざるを得ないと思うので、抜けたらミルクをすぐ作れるよう準備しておけばいいと思います(^^)/
「水分補給」に関する質問
あと数日で9ヶ月になる子供がいます。夜間断乳について教えてください! 一時期は添い乳してて夜間何度も起きてましたが、添い乳やめてから少しマシになって、ここ数日は0時頃と明け方で大体2回起きます。 この2回とも授…
5歳娘、ショートスリーパーだから基本23時以降にならないと寝ない。そして寝るのに時間がかかるタイプなので毎日寝室にきてからが長くてイライラ。 寝る前にトイレも水分補給も済ませてる。 普通の子ならこれを済ませて…
生後1ヶ月半の男の子ですが、 沐浴後の授乳について教えてください🙇🏻♀️ いつも20時ぐらいに沐浴をしています。 19時に授乳し次の時間は22時頃になりますが 沐浴後って水分補給も兼ねて授乳する必要がありますか?? 授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
葬儀でして、なかなかすぐミルクが作れない場所です。。
ぱーら
麦茶を哺乳瓶で飲ませるってことですよね?
なら赤ちゃん用の麦茶は冷蔵庫に入れておいて、飲む1時間前に常温に出して哺乳瓶に詰めるか、参列する前につめて保冷パックでバッグに入れておくかですね💦
4ヶ月のお子さんで参列大変でしょうね😭