 
      
      旦那が自宅安静中に手伝わず、ストレス。旦那への理解が欲しい。どうしたらいい?
日曜に切迫早産ぎみと判断されて
自宅安静指示がでました😭
昨日は母親が仕事休みだった為
実家でゆっくりさせてもらって
娘の事見てもらいましたが
旦那はGW関係なく仕事で
朝からお弁当作ったり晩御飯作ったり…
綺麗好きなのでコロコロやクイックルワイパーしたり
洗濯したり…とゆっくりできず…
自宅安静でトイレ、お風呂以外は
ゆっくりしとかなあかん!って
説明しても洗い物や娘のお風呂すら
入れてくれません😑
皆さん旦那様は自宅安静指示出た時
お手伝いしてくれましたか?😣
次お腹張った時に痛みがあれば
入院と言われ、できれば入院したくないです…
娘と離れたくないです😭
でも朝晩はやっぱり動くので
お腹の張る回数多いし毎回ではないですが
お腹が痛かったりします…
こいつ、切迫早産の意味わかってる!?
自宅安静って1日だけやと思ってる!?
ってぐらいなにもしてくれず
普段となにも変わらず動く私…
買い物などは母親がして
届けてくれるし娘の保育園お迎えも
行ってくれるので助かりますが…
旦那が家におる、帰宅後が…😭
ご飯食べた後に旦那が動く度に
あー!とか、しんど!とか言われるのも
ストレスでイライラします😑
上の子がいて、なにもしてくれない旦那さんが
いてる方はどうやって乗り切りましたか?😣
今30週であと最低5週は乗り切ってほしい、と
言われ…でも今の状態じゃ無理な気がするし
昨日、帰宅後の旦那に説明しても
携帯いじってまともに聞いてくれず…
どうしたらいいのでしょうか😭
- ちぃ(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
 
            退会ユーザー
私なら自分と娘のことを最低限して旦那の物は用意しないです😁
ストライキです!笑
 
            ばっかるこーん
早めに里帰りとかはできませんか?
上のお子さんのお世話はしょうがないですが、旦那さんは1人でも大丈夫な大人です。
大人の世話までしてるとご自身がきついだけですよ(´・ω・`)
男性は自分が産むわけではないので切迫早産だと言われても「早く産まれそうなだけでしょ?」と楽観視しがちです。
母子の安全と家事、天秤にかけてみてください。
もっと自分を労わっていいと思います。
また、お医者さんから説明してもらうか旦那さんのお母さんから言ってもらう…とかでも少し変わるかもしれないです。
- 
                                    ちぃ 
 里帰りできるのでGWだけでも
 里帰りしようかな、と思ってます😣- 5月1日
 
- 
                                    ばっかるこーん 他の人に向けてのコメントも読みました。 
 検診の時にお医者さんにその事を伝えてください。
 「家事をしなければならない状態である事、夫は構わず用事を頼む事」などです
 お医者さんに軽く愚痴るくらいの気持ちで言ってみてください。
 旦那さんは待合室で待ってもらい、お医者さんから猿でも分かるくらいの丁寧な説明を受けた方がいいと思います- 5月1日
 
- 
                                    ちぃ 
 サイトで切迫早産とは、と調べて
 送ったのですが…興味がないらしく…
 月曜、検診なので連れて行って説明してもらいます😤- 5月2日
 
 
            来悠美
してくれましたよ😂
次男の時初期から自宅安静で、家帰ってからご飯作ってくれたりしてくれてました。入院になったらなかなか会えないですが、安静には出来ます。
上の子がいて家だとなかなか安静は難しいですから💦
- 
                                    ちぃ 
 そうですよね…
 天気よかったらお散歩行ったり
 したがりますもんね…😭- 5月1日
 
 
            ✩ちゃめ✩
同じく自宅安静中です💧
ありがたい(?)ことに、主人は長期出張中で実家に帰ってきてます・・・
ですが、GW中の今1週間だけ主人も帰ってきてるのですが・・・やっぱりそうなると動いちゃいますよね💧
主人も理解はしてくれてますし、休めと言ってくれますが
食器の片付けは『後でやるからいいよ〜』と言いつついつまでもやらないから気になって私がやる
洗濯も『干すのやるから回しておいて~』と言われ回す→干してはくれるけどシワシワのまま干す→私がシワ伸ばす
まぁ、娘の面倒は食事以外は頑張ってやってくれるので文句は言えませんが💧
結局目をつぶるしか無いのでは?😭
掃除の手が届いてないのも、洗濯溜まってるのも家事してなくても家族は死にません!!でも、ちぃさんが動いて早産になると赤ちゃんの命は危ない!!
旦那様がどうしても理解してもらえないなら『赤ちゃん今生まれるわけに行かないから実家に帰るね』と言ってみてはどうでしょうか?💧
良い解決策見つかると良いですね😭
- 
                                    ちぃ 
 やってくれてもやっぱり自分でしたほうが
 早いからついつい動いてしまいますよね😭
 
 昨日実家に帰っとくって伝えたら
 俺のご飯どないするねん、洗濯どないするねん。
 作ってくれて洗濯しに帰ってくるなら
 かまわへんで、って言われました…😑
 安静にする意味…笑- 5月1日
 
- 
                                    ✩ちゃめ✩ 子どもじゃないんだから自分でやれとそこは言いましょう😭 - 5月1日
 
- 
                                    ちぃ 
 言うたのですが…
 いやと…
 なら実家くる?って伝えると
 それもいや。と…
 普段ゴロゴロしてるねんから
 大丈夫やん、今までと変わらんやん、と…😱😱- 5月1日
 
 
            ひさこ
言い方悪いけど…
そんな旦那さんほっときましょ!
何かあってからじゃ遅いし
 後悔先に立たずです!
旦那さんにはもっとしっかり
勉強してもらいましょう!
自由に動ける大人なんだし
自分の事くらい自分でやれ!
って感じです…
すみません、自分の事だと思ったら
イライラしてしまいました…💧
うちの旦那は、安静第一!
って言ってなんでもしてくれますよ!
料理苦手だったけど妊娠が分かってから
一生懸命覚えて頑張ってくれてます!
旦那さんも自分の身体じゃないから
自覚無いのも分かるけど…
もっときつく言ってもいいと思いますよ!
- 
                                    ちぃ 
 旦那様、優しい方なんですね😭💓
 羨ましいです😭💓
 
 やれ!って言うても
 なにもしてくれず…
 腰痛が酷く動くのも一苦労なのに
 俺のほうが腰痛いし、しんどいわ!と…😑
 そんな事言われたら腹たって
 結局動いてしまうんですよね…- 5月1日
 
- 
                                    ひさこ 
 恐らくですが…
 
 なんだかんだ言っても
 ちぃさんがやってしまうから
 旦那さん甘えているのでは…😰
 
 もぅなにもしないのが
 1番だと思います!!
 
 検診の時に一緒に連れてって
 切迫早産の危険性を
 お医者さんに説明してもらいましよ!- 5月1日
 
- 
                                    ちぃ 
 今日もお米あって娘いて
 他にも荷物あったので
 休みだった旦那を呼んだのですが…
 来てくれず😑
 
 あーだこーだ言うたら不貞腐れ
 寝室にこもり…娘を泣かし…
 
 腹立つのでご飯食べたら実家に逃げて
 月曜、旦那休みなので検診に
 引きずって行きます😤- 5月2日
 
- 
                                    ひさこ 
 旦那… すごいですね!
 あたしだったら無理ですー😱
 すみません。(/o\)
 
 ぜひ!
 引きずってでも連れてってください!- 5月2日
 
- 
                                    ちぃ 
 さっきお腹張ってて
 痛かったので病院きたら
 お腹の張りが収まるまで入院と言われました😱
 送って欲しいとお願いしたら断られ…
 1人で車で来院して…笑
 とりあえずやばい事になったので
 旦那にブチ切れます😤- 5月2日
 
- 
                                    ひさこ 
 まぢですか💦
 大丈夫ですか!?
 
 てか、旦那どんだけ!!
 信じられません…
 
 くれぐれも安静に!😭- 5月2日
 
- 
                                    ちぃ 
 旦那は自分優先なんです…
 だからもし母子になにかあったら
 旦那のせいにする!って私も
 母親もブチ切れです😤- 5月2日
 
- 
                                    ひさこ 
 旦那の両親は?
 なにも言わないんですか?- 5月2日
 
- 
                                    ちぃ 
 旦那の両親は遠方に住んでいて
 だいぶややこしい人たちで…😑
 当日にいきなり押しかけてくる両親と
 よくわからない義兄さんがいてるんですが…
 旦那の両親と連絡とればそれがまた
 ストレスとなるので連絡もしてないですし
 普段夜中に電話をかけてくるお義母さんで
 入院中にかけてこられても迷惑なので
 なにも伝えてないし旦那の愚痴も
 言うだけ無駄なのでなにも伝えてないです…- 5月2日
 
- 
                                    ひさこ 
 あぁ…
 やめた方がいいですね💧
 言葉になりません…
 
 身体大丈夫ですか?
 イライラも身体に良くないから⤵️
 
 くれぐれも安静に!です!!- 5月2日
 
 
   
  
ちぃ
ストライキしてやろう!と昨日したんですが…
不機嫌になった旦那なんです😭
知らんやん、の一言で終わりました…😱