
コメント

ティアレ
リウマチ科で一度膠原病の血液検査をされたら良いかと思います!
私も産後手足の痛みと強張りがあり検査をしました。
その結果、まだ膠原病ではないが膠原病予備軍との診断でした。
ちなみに未だにその症状は残っています😢
ティアレ
リウマチ科で一度膠原病の血液検査をされたら良いかと思います!
私も産後手足の痛みと強張りがあり検査をしました。
その結果、まだ膠原病ではないが膠原病予備軍との診断でした。
ちなみに未だにその症状は残っています😢
「1歳」に関する質問
ゲームセンターで子供がケガさせられました。 我が子の1歳上くらいだと思うので4歳前後くらいの男の子です。 子供がイオンのゲームセンターが好きでたまに行くのですが、人も少なかったのできゃらくるカートを押しながら…
もうすぐ1歳の息子です。 夜間断乳が成功して、ここ1週間くらい別人のように夜ぐっすり寝てくれていました。 でも昨日からまた少し夜泣きするようになりました。 ぎゃんぎゃん泣く感じではなく、寝る体勢が定まらなくてイ…
少し愚痴を… 長いです。 裕福ではない実家に寄生しているシングルの36歳妹。 子供は中一男子ひとり。 子供が1歳になる前に旦那が飲酒運転で事故、逮捕?拘留されそのまま離婚。(借金もあったらしい。 それから現在までず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かー
返信ありがとうございます😊膠原病はどのような症状がありますか??
薬等服用しても改善されていないのでしょうか?教えてください!
ティアレ
私は恐らくリウマチ予備軍なので…関節の炎症や強張り、痛みや腱鞘炎、体のだるさなどでした。
まだリウマチは発病しておらず、他の人より発病する数値が高いだけなので薬は飲んでいませんが…
ストレスや体に負荷がかかると発病するので無理せず生活してくださいと言われています。
最近は朝起きると手先や足首などが硬くなっておりしばらく経つと動くようになる感じくらいまでには落ち着いています!痛みだけは引いてくれてるので本当に良かったです☺️
かー
ストレスでも発病する可能性があるんですね。薬を飲まなくても症状が良くなられたなら本当に良かったです!私も不安ばかり募るので血液検査をして、正しい治療をしようと思います。ムスメをまだまだ抱っこしてあげたいので…♡いろいろ教えていただいてありがとうございました!