
1歳7ヶ月の娘が熱を出し、寝つきが悪い。父親が風呂に入れたことで怒り、免疫がつかないのか悩んでいる。卒乳も進まず、食事もイヤイヤ。保育園では食べている様子。
いつもお世話になっています(^^)1歳7ヶ月の女の子の新米ママです。
今日はなかなか寝つかないなぁと思ったら熱が……。
嫌がって何とか計ったら38度5分。
座薬を入れて今は何とか寝てくれてますが少しでも動くと起きてしまい。
体も真っ赤っか…。
鼻水、咳はでていましたが熱もなく元気に遊んでいました。
私の父親は風呂に入れたからだ!!と私に怒り…。
寝る前まで何ともなかったし!!と反論したいですが……。
ご飯のおかずをイヤイヤで中々食べてくれないので免疫がつかないのかな?(保育園では食べてくれるみたいですが。)
まだおっぱい!!と卒乳してくれないので…
- ゆずママ
コメント

EEE
季節の変わり目ですし、
保育園に行かれているようなので
そこでもらって来たのかもしれませんね(>_<)
看病お疲れ様です。
氷枕や脇太ももなどを冷やすと
良いですよ。
水分補給をこまめにしてあげて下さいね。

naaami
いま色々流行ってますから、お風呂は関係ないと思いますよー😊💡
うちの下の子も園でアデノ、プール熱が流行って、熱が4日半下がらずほとんど40度越えで大変でした💦
-
ゆずママ
夜遅くにありがとうございます(^^)
保育園で何か貰ったのかな?(笑)
4日半も看病ご苦労様です!!私もGW関係なく看病します(笑)- 5月1日

えいまむ
おっぱいは栄養たっぷりだと思いますよ💕
親世代って、熱の時のお風呂に敏感ですよね…💦
うちも、かなり言われます😅
毛布をグルグル巻きにしろ!とも…
ぐったりしていたわけでもないと思いますしお風呂ぐらいで急変はしないはずです👍🏻
先週、上の子がヒトメタニューモと言うウィルスに感染しました😥
39.5の高熱が5日続き、咳鼻がひどくあります💦
最近見つかったウィルスのようで、保育園でも知らないと言われました。
流行り始めてるようなので、様子見てあげてください😢
風邪をひくのは生きていくには必要な事だと私は開き直っています👍🏻
保育園に行っていたら尚更ですよ😊
まずは、水分補給ですね✨
お大事にしてください😥

ゆずママ
夜遅くにありがとうございます(^^)
今は座薬のおかげで少し下がったのか、体の熱さが和らいだ気がします。
父親は歳いってるので口煩く、毎日口論です(笑)
知らないウィルスでの風邪や病気多いですよねぇ💦
GW関係なく看病します(笑)
ゆずママ
夜遅くにありがとうございます(^^)
せっかく治った風邪が、連休前の薬貰いに行った病院でまた風邪ひきになってしまったが多分原因?…(笑)
何故か、氷枕、冷えピタ大嫌いで…(笑)
座薬もわかってきたのか全力で抵抗されました。
GW関係なく頑張って看病します(^^)
EEE
病院でもらうパターンも辛いですね(>_<)
冷えピタは私も小さい時嫌いでした
痛くて…
保冷剤にタオルで巻いて側に置いとくとか…朝には行方不明ですけど(笑)