
離乳食3回食になって洗濯が追いつかない。シリコンエプロンは好みじゃない。手づかみ食べに袖があるエプロンが必要か悩んでいる。買い足すのはもったいない。
離乳食3回食になったばかりです🍴
今までは3つのエプロンを使い分けて次の日洗濯機で洗って夕方には乾いたのを使うとやっていたのですが、3回食になってから足りません💦
みなさんどのようにされてますか?
よくあるシリコンのやつを買えば毎回食器と一緒に洗剤で洗って使えば良いとは思うんですが、、
あのシリコンエプロンの派手色な感じがあまり好きではなく😂
そろそろ手づかみ食べとかもするようになると袖があるエプロンにしてほうがいいのかな?とか
買い足すのももったいないなと思ってしまいまして😂💦
- キティ(6歳)
コメント

退会ユーザー
ナイロンのを使ってたときは食後すぐ手洗いして乾かして使いまわしてました!
いろんな種類使ってましたが、結局は衛生的にも(ナイロンとかだと絶対カビついたり汚れが落ちきらないので)乾燥するスピード的にも1番いいのはシリコンだなと思ってシリコン使ってます♪

ゆーも
シリコン使ってます😆
少し前まではナイロン使ってましたがカビが…💦
なのでシリコンにしました。
淡いピンク色でとても可愛いです❤️
シリコンだと受け皿?がしっかり開いてるので食べこぼしも水分もキャッチしてくれる気がします😅
-
キティ
シリコン薄い色もあるんですね😊回答ありがとうございます💖
シリコンよさそうですね✨- 5月1日

shellie
離乳食初期の頃シリコンエプロンを使っていましたが、派手な色が気になって一時撥水加工のエプロンなどをつけていました。
自分で食べるようになってからは汚すので洗うのが大変になり、シリコンエプロンが一番!という結論に辿り着いて現在はシリコンエプロンばかり使っています😆
万が一飲み物をザバーっとしてもエプロンに溜まって服は汚れずに済むので、お食事会などお出かけ時に持って行ったりもします😊
-
キティ
手づかみ食べになったりするとべたべたになりますもんね!回答ありがとうございます😊💖
- 5月1日

退会ユーザー
私は、こういうのを使ってました!
-
キティ
参考写真ありがとうございます!みなさんシリコンみたいなので購入してみたいと思います😊回答ありがとうございます😊💖
- 5月1日
キティ
たしかにです!やはりシリコンですかね!ありがとうございます😊💖