※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぅ
子育て・グッズ

息子のお薬の飲ませ方に悩んでいます。寝起きや喉が乾いている時に混ぜて飲ませる方法が上手くいくか不安です。息子の風邪が心配で、早く治したいです。

息子が風邪をひいてしまい、粉とシロップ2種類のお薬を処方されました☺

夜ご飯のあとに粉から飲ませてみたものの、
嫌がりべ〜っと出して、しまいには吐いてしまい‥_| ̄|○

お薬のいい飲ませ方が分かりません‥

何かに混ぜて、寝起きなど 喉が乾いている時を狙えってネットで見ましたが‥上手くいくもんなのかな🤔

息子は鼻がつまり夜泣きもすごいし
私は寝不足できつい、、
はやく治してあげたいですが、お薬問題がなかなかです‥😥😢

コメント

あかさん

うちは食前にあげていました☺
子供はご飯の後だと飲まないからお腹がすいている食前でもいいそうですよ!
早くなおるといいですね😊

  • ぱぅ

    ぱぅ

    ご飯の前は思いつきませんでした😵
    その手もありましたね!
    ありがとうございます(><)✨

    • 4月30日
ぱん

次から粉かシロップ、どちらかにしてもらったほうが楽かもしれません!
ごくごく薄めてジュースのように飲んでくれる子なら楽なんですが…

とくに食べ合わせ飲み合わせが悪いものがなければわたしは、
粉薬をスプーンの上に乗せ粉っぽさがなくなる程度数的の水でとき、その上に大好物を乗せて、あーん。ってします 笑
薬をこぼさないように一発で決めるのがコツです 笑

ちなみに、食後ではなく食前はどうですか?
薬にもよりますが、あまり食前食後関係ない薬が多いので薬剤師さんに聞いてみるといいですよ(^ ^)

  • ぱぅ

    ぱぅ

    なるほど!😮
    コツまでありがたいです!!( / _ ; )

    食前もチャレンジしてみて、それでも無理な時にはスプーンであげてみたいと思います😢

    ありがとうございます(><)✨

    • 4月30日
ゆってぃー

薬に混ぜるゼリーが売ってますよ🤔

  • ぱぅ

    ぱぅ

    ゼリー自体が嫌いなので挑戦できずにいます😵

    • 4月30日