
コメント

みぃ★
うちの場合は熱がなければ耳鼻科に行きます🎵
その方が治りも早いし先生が鼻水をきれいに吸ってくれて夜も楽そうなので(^^;

黄緑子
耳鼻科がオススメです!
実際は、耳鼻科も、吸ってもすぐ戻りますが、小児科の薬より効きますので、耳鼻科派です!
-
ちぴmama
なるほど!ありがとうございます♡耳鼻科でも薬貰えるんですね!😳
- 10月25日

えびちゃんそうちゃん
4ヶ月の二人目ママです☆私の息子も、ちびmamaさんのお子さんと同じ症状(咳もあり)で、熱はなかったので、耳鼻科に行きました(^-^)
鼻水をしっかり吸ってもらえますし、効果的でしたよ☆
ちなみに、鼻水がつまっててミルクを飲みにくそうにしていたら蒸しタオルなどでお鼻にあててあげると、拡張されて楽になると先生に教えてもらいました(^-^)
-
ちぴmama
なるほど!!😳とっても参考になりましたm(__)m!ありがとうございます😭❤️ちなみに薬などは貰えるんでしょうか?
- 10月25日

えびちゃんそうちゃん
ごめんなさい、お名前間違えてましたm(__)m薬は病院によると思うのですが(>.<)私の行った耳鼻科では息子がまだ3ヶ月で月齢も早いし、お母さんの免疫があるし熱もないからお薬を出さないで少し治るのが時間かかるけど、自然と治るのを待ってあげても大丈夫ですよと言われました(^-^)
鼻水苦しそうにしてると見ててかわいそうですもんね(>.<)
お子さん、早く良くなってくれるといいですね(*^^*)
-
ちぴmama
大丈夫ですよ!ご丁寧にありがとうございます♡
- 10月26日
ちぴmama
お返事ありがとうございますm(__)m
ちなみになんですが痰があって咳をしてる時でも耳鼻科でも大丈夫なんでしょうか?(;ω;)
みぃ★
うちは痰がからんでいても耳鼻咽頭科に行ってたと思います!
先生が言うには確か鼻水をきれいに吸わないと喉に垂れて熱が出たり腫れたりする?と言っていました。情報がうろ覚えなので正しいか自信ありませんが(^^;
鼻水や鼻づまりが一番辛そうなら耳鼻科にへ!
咳や熱があるときは小児科へ!って感じです(;´д`)
ちぴmama
ありがとうございますm(__)m
早速明日耳鼻科に行きます👍