![かっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![レナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レナ
わかります…
息子も1歳8ヶ月でイヤイヤ期が激しくて…
手繋いで歩いてると嫌だからすぐ座り込む…
店のカートには乗りたがらないで歩きたがる。
自由がきかないと
店内で寝転び出す時もあるので…
本当に相手にするのが疲れますよね…
なにをしてもイヤイヤで。
まだこれからどうなるのか…と思うと
はぁーってなります。
![ォビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ォビママ
一緒にいやいやしてみては??意外とビックリしてすんなり泣き止んだりしますよ❤️あとはいやいや期おめでとう➰✨っておもいっきり抱き締めてみるとか😍❤️あの手この手で娘さんと向き合って勝ちましょ🎵🎵ww
-
3児のmama
横からすいません。
その発想素晴らしいです!!
私は一人目でそんな発想は一切なかったです。いや、三人目の今でも…余裕なんてあったもんじゃないし…
そんな余裕をもって育ててあげたかったなと今、とても思いました。
感動しました。失礼しましたm(__)m- 4月30日
-
ォビママ
いえいえ😣💦逆に3人も育ててらっしゃるなんてすごいです😁❤️あたし保育士をしてて先輩の先生から学んだことなんですよ☺️だから全然素晴らしくないです😣💦💦
- 4月30日
-
3児のmama
いえいえ、毎日四苦八苦ですよ😢三人いて家事仕事におわれる毎日で、全然しっかりとかかわってあげられていません😢
保育士さんなんですね、素敵な職業ですね😉保育士さん本当にすごいなと思います。発達段階を理解しての関わりとか。- 5月1日
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
そうです、そうです。
最近やっと落ちついてきたけど、まだイヤイヤでますね。
もうそろそろ脱してほしいです、、
親が限界になります😓
コメント