
生後3ヶ月半の子どもが首がすわらず、縦抱きで反り返りが強いことに不安を感じています。首すわりの時期について教えてください。
縦抱き抱っこが苦手なお子さん、反り返りが強いと感じたお子さん、首はいつからすわりましたか?
もう少しで生後3ヶ月半になる子がいます。タミータイムもしていますが、未だに首がグラグラしていてなかなか首がすわる気配がありません。
上の子や他の子と比較するものではないと思っているのですが、ここ最近心配でモヤモヤしています。
縦抱き抱っこでも反り返り強くて、筋緊張も強めだと思います。首すわりがまだなのに寝返りも数回していて…
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
また、いつ頃首がすわりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ゆ🔰
下の子そんな感じでした!
家族からもめちゃ反るね〜と言われていましたし、首座り前から寝返りもしてました🙌
4ヶ月の健診の時には首座り認定もらえましたよ😊
私的にはまだグラついてるのでは?と思ってましたが医学的には座っているとの判断でした!
はじめてのママリ🔰
本当ですか?同じような感じて安心しました!
今月3ヶ月健診ありますが、全くといっていいほど首すわってなくて😣
縦抱きでも横抱きでも棒みたいに反ってているので心配で💦
失礼ですがその後、健康に育っておられますか?💦
ゆ🔰
そうなのですね!
息子もまだ首がグラグラしてるかな?と思った半月後とかには大分しっかりしていたので、4ヶ月になればかなり変わると思います😊
1歳前から保育園に入れたので風邪はよく引いていますが、発達的に心配したことは一度もないですよ!
今はもういくつか単語も話せますし、歩けてます😊