
子供のセルフカットに向いていないけど、グッズややり方を知りたいです。初心者向けのアドバイスをください。
子供のセルフカットについて質問です!
産まれてから今までに美容院に2回行きカットしてもらったんですが、人見知りがひどくて毎回まともに切れなかったので、次は自分でやってみようかと思っています!
ですが、私は自分の前髪すら切れなくて美容院に前髪カットに行くくらい本当に向いてないんですが、
そんな私でも使えるセルフカットのグッズやこれはあった方がいいグッズなど教えて下さい!
セルフカットは本当に初心者なのでこんな事を気を付けた方がいいや、もしセルフカットされてる方みえましたら、経験談やこのやり方いいよ!なども、もしあれば教えて下さい!
よろしくお願いします(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
- あや(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
100均やドラッグストアで売ってるヘアカッター使うと安全だし簡単に自然な感じで切れますよ☺︎
カミソリにクシが付いたような形のもので、髪の毛を梳かす用にするだけでカットできます(*´ω`*)

はじめてのママリ🔰
私はお金がもったいなくて息子はずっとセルフカットしてました(笑)
そしたら先日、私の母に「こんな変な頭にして〜!可哀想に!」と散髪代渡されました(笑)
散髪代ないほどお金に困ってるわけではないのですが、自分でできることにはお金かけたくないてゆうケチなタイプだったんです(笑)
でもお金もらったので私の美容院で私の担当の美容師さんに切ってもらいました😂
やっぱりプロはいいですよ😂✨
息子さん、スマホで動画とか見せていても難しいですか?😅
やっぱりセルフカットはすごく難しいので、苦手な方はプロに任せた方が安心ですよ〜
私の友達で、おおらかな友達は息子さんをすごい素人カットしてて髪型おかしいのですが、平気みたいです(笑)
平気でいれる気持ちがあればセルフカット挑戦したらいいと思います!😂
私も平気だったんですけどね〜(笑)
でもプロの素晴らしい仕上がりを見ると、もう私のへたくそセルフカットする勇気持てなくなりそうです😂
ちなみにはさみは無印でセルフカット用の散髪ハサミとすきバサミ買いました😊すごく切りやすいですよー
あと自宅散髪用のケープをネットで買いました。最初は怖がってつけれませんでしたが、最近切った時はイヤイヤつけてくれました。
お菓子渡してスマホで動画見せて甘やかし放題してやっと切れました💦
それでも10〜15分が限界です😵
美容院では動画見せ続けてなんとか30分で完成してもらえました😊
-
あや
コメントありがとうございます!
今までは私が10年以上通っている結構自由にやらせてくれる美容院に行ってたんですが、
人見知りが酷すぎて、私の膝に座ってDVDやら携帯で動画を見せても、お菓子をあげても全然ダメで泣き叫んでしがみついてくるから、子供も私も髪の毛まみれになってしまい、それで掻きむしるから蕁麻疹が出来てしまうとゆう、本当に悲惨な感じになります(*_*)
そんな状態だからしっかりもカット出来ないし、そんなに安いわけじゃないから1回セルフカットしてみようかなーと思ってます!- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
それは大変でしたね💦
美容院高いですもんね😣
私は最初の頃は後片付けが楽なのでお風呂で息子も私も裸の状態で切っていましたよ(笑)
お風呂のおもちゃに夢中にさせている間に雑に手早く切ってました(笑)
お部屋ならケープやバスタオルなどを嫌がってできそうになければ、新聞紙など敷いておくと少しは片付けが楽かなと思います😊フローリングで地べたで切って、掃除機で吸えばいいだけの場所ならいいのですが、ベビーチェアでするとイスの隙間とか結構髪が挟まって片付け大変です😂💦
なのでケープさせてくれた時は片付け楽でよかったです✨- 4月30日
-
あや
ベビーチェアに座らせてやろうかと思ってたんですが、確かに髪の毛っていろんな所に入り込みますもんね(´・ω・`)
座る椅子を考えなければいけませんね(´-﹏-`;)- 4月30日

たろ
耳の周りを切るときは特に注意してください。
元美容師です。
小さい子はハサミがどんな危険なものかわからないのに、自分が動けないことで暴れることが多々あります。
その時、さくっと耳を切ることが多くて、とにかくそこだけは慎重に!
-
あや
コメントありがとうございます!
顔周りは危険ですよね(´・ω・`)
気をつけます!
ありがとうございます!- 4月30日

ままり
セルフカットしてます。
すきばさみ、ごまかしが効くのでオススメです😊
-
あや
すきばさみも楽に切れるんですね!
検討してみますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
ありがとうございます!- 4月30日

みみ
本人が美容室嫌がるのでセルフです。
バリカンで下半分を切って、上半分は赤ちゃん用のスキバサミ使ってます。
パパがカット担当のお家もあるので、パパに任せるのも手です!
-
あや
旦那は典型的なO型なのでかなり大雑把な為旦那に頼むのはちょっと、、、
子供ホールド係を担当してもらいます(*_*)- 4月30日
あや
コメントありがとうございます!
百均で見た事あります!百均の物ってちゃんと切れるのか不安だったんですが、しっかり切れますか?
薬局とかで売ってる物か百均の物かで悩んでましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
ママリ
私は100均のものを使用してますが問題なく切れてます✨
いきなり子供の髪の毛を切るのは心配だったので先に自分の前髪で試したのですが、想像してたよりもザックリ切れる感じではなく自然に量が減らせました( ˊᵕˋ )
後はヘアカッターと併用してうなじや耳周りは子供用のバリカン使ってます☺︎
あや
バリカンですね!バリカンの音に怖がったりしませんか?
質問ばかりですいません(*_*)