
学童に通うお子さんを持つママさんに質問です。帰宅後のおやつの習慣について教えてください。うちは夕食後におやつを3つ食べることが多く、少し気になっています。おやつの量についてどう思われますか。
同じくらいの年齢で学童に通ってるお子さんをお持ちのママさん!教えてください🙇♀️
帰宅後おやつって食べてますか?
うちは夕食後いつの間にか3つ食べてる習慣になってしまっていて…多いですよね🫠?
例えば小さめのアイス、小袋のスナック菓子など💦
学童でもおやつが出ており、あまり好きではないおやつの時は食べずに持って帰ってくる時もあります。
夕飯をあんまり食べないのにおやつはしっかり食べるのも、よくよく考えたらおかしいなと思いまして😂
- m(7歳)
コメント

no-tenki
夜ご飯に響くので、飴1個を帰宅する時に車で食べてます。
それ以外はご飯をきちんと食べてから。
お腹空いたならご飯をたくさん食べればいいでしょ?って感じなので、おやつを多く食べさせるとかしてないです。😅

ゆう
小1、小3がいます。
普段の帰宅は18時頃で平日は家でおやつは食べないですね。
早迎えの時も、学童のおやつの時間後にお迎えに行ったら家では食べません。
-
m
ありがとうございます😊
- 6月17日

しっぽ
うちは学童でおやつは出ないので、16時くらいに帰宅したらおやつ食べてます!我が家は私が出したものを食べる感じで、お腹すいてるときはこれだけ〜?とか言われるので、そしたら飴一個とかガム一個とか、特別だよって言って私のチョコをあげたりすると満足してくれます🤣🤣男の子の方が単純なのかもしれないです!笑
数を決めちゃうと絶対3個食べるとか、どんな大きさのものでも3個食べれるとか勘違いしちゃうパターンもあると思うので、量や腹持ちの良さでこれくらいと決めた方がいいかもしれないですね😊うちはご飯に影響が出るなら、おやつ禁止にしちゃうので、ちゃんと話してごはんは出された分きちんと食べる約束をしてます!!
-
m
ありがとうございます😊
- 6月17日

ちょこ
夕食をあまり食べないのに、その後おやつをしっかり食べるのは、よくないですね💦
癖ってなかなか抜けないので🥲
フルーツやヨーグルトの方が良いかもですね😊🍎
-
m
ありがとうございます😊
- 6月17日
m
ありがとうございます😊