※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーママ
子育て・グッズ

最近夜間に覚醒し、おっぱいをあげてもすぐに眠らない子供について相談です。眠りが浅く、刺激が多い時期かもしれませんが、同じような経験をした方いますか?

ここ1週間ほど夜間に覚醒し、 あーうー と話したり、泣いたり叫んだり、、、、今までは泣いてもおっぱいあげたらすんなり寝ていたのですがおっぱいあげても覚醒したまま。抱っこしてもユラユラトントンしても何してもダメ。眠りも浅い時期だろうし、寝返りもやりだして刺激も多いんだろうな〜〜と思いますが、、同じような方いらっしゃいますか?? 😩

コメント

ちょこみんと

同じですよー😭今日も4時にパッチリしてズリバイしたり奇声あげたり…寝ながら唸ったりしてもう毎日寝不足です!泣かない夜泣き?ってのかもしれないです😭

  • ぴーママ

    ぴーママ

    同じですね〜〜😭 泣かない夜泣き、、そんなのもあるんですね😭毎日寝不足、、、お互い頑張りましょう!!ありがとうございます😊

    • 4月30日
にこ

私も、同じ時期そうでした😭
おっぱいで寝てくれるときもあったのに覚醒して1、2時間寝ないことありました💧
何でだろう?ってずっと考えて原因わからずストレスでした。
でも、そういう時期なんだ!
これも成長の証だ!と思いながら息子と向き合いました。
その時は、ほんと、きつかったですけどね😭
8ヶ月になった今は、夜中まだ何回か起きますが、覚醒することは全くないです😃

  • ぴーママ

    ぴーママ

    こういう時期皆さん通られてるんですね😭 どーんと構えて育休中たーっぷり息子に尽くしてあげたいと思います🤗ありがとうございます⭐️

    • 4月30日