
哺乳瓶の乳首について、SSとSサイズを比較しています。夜はSS、昼間はSを使うことは可能でしょうか?夫との間で意見が分かれています。
哺乳瓶の乳首なんですが、今、PIGEONのSSサイズを使っていて、150を15分くらいで飲んでいます。
試しにSサイズを使ってみたら170を7分くらいで飲み、吐き戻しや漏れもありませんでした。でも、夜や早朝の眠そうなときにSで飲ませたら、苦しそうして咳こんで口から結構漏れてました💦
私はまだSSでいいと思っているのですが、夫がSだとよく飲むし(いつも150だったのが170飲みました)、Sで大丈夫じゃない?!と言ってます。
日中はSを使って、夜はSSにするのってありですか?
でもやっぱり7分だと速いですよね😅?
まだSSのままでいいのでしょうか??
- りみ(7歳)
コメント

けなもん
ss→ストロー
s→ペットボトル
m→バケツ
極端ですがこんな例えで😅
寝起きで頭が起きてない状態で寝転んだままいきなりペットボトル(ましてやバケツ)で飲まされたらむせますよね😫
でも大きくなるにつれ飲む力が強くなるので、様子を見ながら変えるのはいいと思いますよ😊
りみ
分かりやすい例え、ありがとうございます✨
眠いときにペットボトルで飲むと、ビックリしちゃいますもんね😅
徐々に変えてあげたいと思います!
ありがとうございます☺