
旦那の晩酌についてです。毎晩ビール1本のあとに焼酎を飲んでいます。義…
旦那の晩酌についてです。
毎晩ビール1本のあとに焼酎を飲んでいます。
義母が2週間前から泊まり込みで遊びに来ていて、旦那が飲み過ぎと心配しています。
飲みすぎるから朝起きれない→子どもの世話ができない。
「私(義母)が帰ったらご飯支度、掃除、洗濯をママが一人でしないといけないし、朝、子ども3人を保育園へ送り出す準備をママ1人でするのは大変過ぎる。早く起きて手伝いなさい。」と。
私の事も心配してくれています。
私も今月から仕事復帰をして、保育園には旦那が長男を連れて行ってくれて、下の双子は私が連れて行っています。
正直私も旦那がもう少し朝スキっと起きて子どもの準備をしてくれると本当に助かります。
あと、身体のことも考えてお酒の量を少し減らせてほしいと思います。
皆さんの旦那さんで晩酌される方、どのくらい飲まれますか??
また、休肝日はありますか?
- 新ノ助(7歳, 7歳, 9歳)
コメント

*★小雪mama★*
缶ビール一本です。
休肝日はわたしがビールを買い忘れた日で、たまにわざと買い忘れるときあります。笑

ゆゆ
私の旦那は1日缶ビール1本のルールを守ってくれてますよ!
酔わない程度だし最近はお酒が弱くなってむしろ丁度いい量です
-
新ノ助
コメントありがとうございます。
缶ビール1本ルール凄いですね!!
何をきっかけにされましたか?
どのように旦那さんに話されましたか?- 4月30日
-
ゆゆ
いつも6本入りの缶ビール安いのを買う!
そして…
旦那には体も大事にして欲しいし
赤ちゃん産まれたら育児参加して欲しいから早めに慣れようって前向きに話をして納得してルールを守ってくれてますよ!
たまにしか行かない飲み会はまた別ですが…
でも12時までに帰ってくるルールがわが家では有ります!
なので義母は安心してくれてますよ👍✨- 4月30日
-
新ノ助
お互いが納得して決められるのが理想です😇
一度旦那にも話してみます。
ありがとうございます☆- 5月1日

ちびじんべえ
夫は350の缶ビール3本とウィスキーの瓶を3日で1本空けてしまうくらい飲みます。
休肝日はありません。
また週末はお昼過ぎからビール飲みます。
元々そんなに強いわけじゃないので飲み過ぎだと思います。
また夜ソファでテレビを観ながら飲んで寝落ちしていることがほとんどなので睡眠の質もとても悪いはずです。
でもこれといって趣味もない人なのでやめてとは言い難いです。
-
新ノ助
コメントありがとうございます。
うちの旦那も趣味は無いです。
長男が産まれてからタバコを辞めたので、お酒までやめてとはうちも言い難いです^^;- 4月30日

マカロン
冬場は350を2〜3本にウイスキー、夏場は4本にウイスキーです!
毎日飲んでます😂
みんなで8時半には寝て、朝は6時出勤なのでパパ自ら5時起きです!
-
新ノ助
コメントありがとうございます。
凄いですね!!飲まれる量もですが、早寝早起きというのにも驚きです!!- 4月30日
-
マカロン
とか言いつつ、今日5時40分に起きてダッシュで出て行きました🤣🤣
ギリギリまで寝てるタイプだったのに、2人目生まれて私が起こせなくなったら普通に起きれててびっくりです🙄- 5月1日

みっちゃん
ビール350を2〜3本と
焼酎飲んでます!毎日です。
それが日課になってます笑
あたしもお酒好きなので特に嫌とは思いません😅
-
新ノ助
コメントありがとうございます。
日課だと中々量を減らしてだの、休肝日作ってだの言えないですよね^^;- 4月30日

愛
缶ビール350を1本〜2本、500を1本焼酎の水割りをコップ二杯…。家にはストックしてない為、自分で買いに行ってますよ!本数を減らして欲しいと思ってますが、中々難しい所ですね!
-
新ノ助
コメントありがとうございます。
毎日の習慣を変えるのはやっぱり難しいですよね……- 4月30日

みよママ
缶ビール500を1本だったり、
チューハイ2本だったり、
ウイスキーグラスに1杯だったり、
昨日は珍しく顔が真っ赤で瓶ビール1本でした😅
でもお酒には強いみたいで朝起こしたらスっと起きるのがほとんどです。
-
新ノ助
コメントありがとうございます。
飲む量は正直私は把握していないんですが、朝起きるのが辛そうなのを見ていると飲む量を減らしてほしいと思います。
それが理由ではなかったとしても、一定期間試すとか……^^;- 4月30日
新ノ助
コメントありがとうございます。
缶ビール1本!!理想ですね😅
うちはお酒の管理は旦那自身がしていて無くなる前に必ず買ってきてます😭