※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぢゅめろ
妊娠・出産

東野産婦人科での診察について質問です。診察が雑に感じるとのことで不安になっています。皆さんはどんな診察を受けていますか?

東野産婦人科に通っている方、もしくは通われていた方に質問したいです!
今出産のために通っているのですが
診察が雑な気がして。。
皆さんも同じ様な診察なのか気になっています。
診察の内容は、心音聞かない、頭の大きさだけ測る
先生がエコーぐるぐる診てあとは順調だから〜と言って淡々と終わりますm(__)m
赤ちゃんの大きさを知りたくて聞いても
大体だから測ってもね〜。って感じで流されます。
ちょっと不安になってしまって。。
指名もしていないので、ある先生にしか診てもらっていないので、なんとも言えないのですが
皆さんはどんな感じの診察を受けてますか⁇
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

りん

里帰りで通ってます!
診察は結構あっさりしてますね(笑)
特に院長先生w

でも、聞けばちゃんと教えてくれますし、助産師外来はありえないくらい丁寧で親身です( *˙ω˙*)و グッ!

産後関わる時間が長いのは助産師さんなので、私は東野を選んでよかったと思ってます( ´͈ ᵕ `͈ )

ちなみにK先生のとき、エコーでなかなか顔が見えなかったので、お腹をつんつんされました(笑)

  • あぢゅめろ

    あぢゅめろ


    回答ありがとうございます(´;Д;`)
    あっさりしてますよね。
    N先生なのですが、診察終わって赤ちゃん順調なのかな?と不安になっちゃって。。
    助産師外来も数日前に受けたのですが
    赤ちゃんの大きさ聞いても教えてもらえず。
    私に当たった人がこうなのかな?ってちょっとビックリで(*_*)
    先生も変えてみようかなと思ってます( ;∀;)

    • 4月30日
  • りん

    りん

    院長先生とK先生しか診察受けたことありませんが、K先生はちょっとツボですwww

    特に言うことないから何も言われないのだとは思いますが、先生の診察のときは積極的に何でも質問すればきちんと答えてくれますよ(^^)

    • 4月30日