
コメント

なお
わかりますー
私も今さっき授乳が終わったのですが、その前は18時だったので約6時間寝ていたことになります😓
私も混合ですが体重が順調に増えていれば問題ないかな?と思い、特に量を増やしたりはしていません😌

ママ
生後2ヶ月頃までは起こしてでも3時間おきに授乳してました…おっぱいも張ってくるので💦
でも今思えば、起きた時にあげても良かったかなぁ〜って思います😂
-
はぁこ
回答ありがとうございます😊
質問したとたんに起きてきてくれて悩む間も無く授乳タイムになっちゃいました笑
思い返せば〜ですよねw
起こすか起きるのまつか本当に悩んじゃいます😖😭- 4月30日
-
ママ
起きちゃったんですね😆
上の方がおっしゃっているように、体重が問題なく増えているのなら無理して起こす必要は無いと思います♪
うちの子は今6時間〜7時間はまとまって寝ますが、体重も順調に増えてます🙌- 4月30日
-
はぁこ
はい♫気長に起きてくるの待つ事にします〜‼️
おお!羨ましいです😍うちの子も沢山寝て大きく育ってほしい☺️💓- 4月30日

(・∀・)❤️
生後1ヶ月までは長くても3時間であげなくちゃいけないと言われましたが、1ヶ月過ぎてからは寝ているなら起こさなくても…という感じでした❣️
あとは体重がしっかり増えているなら大丈夫だと思いますよ😊
これからまた夜中に頻繁に起きるようになったり、なかなか寝られない事も出てくる子もいるので、寝られる時に寝ちゃいましょう😊❣️
-
はぁこ
なるほどー!無理して起こさなくても良いなら気持ちが少し楽になりますねー🤩笑
睡眠大事ですよねw
悩んでいたのは何ごとかってレベルで今はオメメパッチリで私が限界です笑笑- 4月30日
はぁこ
わお!6時間も寝てくれたんですね〜凄い🤩💓
頻回だった頃を思うと起きてこないのも何だか不安になってしまって😢笑
なるほどですね!
体重測って様子見ながらやってみます😍
回答ありがとうございましたー!