※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RRR
家族・旦那

産後1年3ヶ月セックスレスです。妊娠前から妊娠の為のセックスみたいに…

産後1年3ヶ月セックスレスです。
妊娠前から妊娠の為のセックスみたいになっていて、妊娠中もほとんどなかったのでいつからか分からない程…

出産してから慣れない育児で共感、協力できない夫に苛立ちが募り、ケンカも増えて距離ができました。
これまでこちらも全然そんな気にならなかったのですが、あまりのケンカの多さから精神的にも疲れこちらも譲歩した方が自分の為かなと思い始めました。また、ケンカの多さはセックスレスが原因ってこともあるのかなと思ったり。

今は授乳の回数も減ってきたからか、性欲も少しずつ出て、単純にそういう行為を楽しめたらなーと考え始めたこの頃。娘のことばかり可愛がって触れようともしない夫に少し悲しい気持ちになったりします。

ただ、今まで私が怒りの沸点が低くイライラしてばかりだった手前。以前のようにイチャイチャしたいと言いづらいのです…そのような行動をとるのも気恥ずかしい。

ベットはシングルを2つくっつけて真ん中に娘が寝ています。なのでなかなか距離が埋まらない。

産後セックスレスを解消された方、きっかけなどあれば教えてください。また解消につながるアドバイスなどあればお聞きしたいです!!

コメント

りょう

もう一人子どもが欲しいと伝えてみるのはどうですか?
旦那さんも子どもを可愛がっているなら、すんなり応じてくれるかもしれません✨

  • RRR

    RRR

    その気持ちがお互いにあればいいんですけど、これまでに3回程話したことがあるのです💧娘は可愛いけど経済的理由か今はあんまり考えられないと〜…そそくさと寝ちゃうんですよね〜

    • 4月30日
eringi☆★

私も同じでした(>_<)
つい強く当たってしまって何かギクシャク…育児頑張ってるつもりなのに冷たいし、厳しいし、全然触れてくれなくて寂しくて、
私はそのまま旦那に言いました。「もうしないの?私のボロボロになった体にはもう興味もないですか?」って。「余裕なくてイライラしてごめん」って。生理の前後は特にイライラするので生理のせいにしてます。
旦那もすっかりしてなかったからきっかけがなかったみたいで、それからなるべくくっついて座ったりとかで私からスキンシップ図るようにしてたら何となくそんな雰囲気になり多分3年ぶりくらいで解消しました。
何となく夫婦関係も良くなったと思っています.
もちろん言うのはすっごい恥ずかしくてなんて反応くるか心臓バクバクだったけど、それからスキンシップ増えたし、触れるってやっぱり大事だなぁと思いましたよ!
自分も母であるとともにやっぱり女でもいたいので…そういられるように努力しないとなと思ってます!

  • RRR

    RRR

    同じでしたか〜😣
    育児や家事に関してはイライラが止まらず…今は上記に書いた思いで私も少しおとなしくしています💧
    素直にこちらの気持ちを伝えるのはこうなると難しいです。きちんと伝えたeringiさんを尊敬しますー!しかも3年ですか!まだうちも間に合うかな。
    女性として触れてもらいたいですよね。
    いつかケンカで女としてみられないみたいな事も言われて。ちょっと引っかかってますが🌀(のちケンカの勢いでと言ってましたが)
    産後の体重は戻りきらないし、鏡を見たらたるんだ体😭私も努力しなきゃですね!
    私も頑張ってみますー!

    • 4月30日
くりまんじゅう

子供がもう1人欲しいと持ちかけました。2人目が産まれてからは1年なくて3人目欲しいで再開しました。

  • RRR

    RRR

    私も2人目を考えたりするんですけど、1人目の難産の記憶と30代後半で悩ましいところで。お互いの気持ちが2人目欲しい!ってなれば早いですよね〜😣

    • 4月30日
  • くりまんじゅう

    くりまんじゅう

    私も1人目難産で3年はいらないと助産師さんに言ってたけど欲しい気持ちの方が大きかったです。

    • 4月30日
  • RRR

    RRR

    そうなんですね〜!お2人目の出産はどうでしたか?私も産むなら早い方がいいなーって思ってるんですけど(>_<)相談とは少しズレてしまいましたが…

    • 4月30日
  • くりまんじゅう

    くりまんじゅう

    2人目はまた難産かなと思って覚悟決めてましたが3時間の安産で予定日に産まれました。ma2さんも頑張ってください。

    • 4月30日