
コメント

ぴぃぱぴこ
私も日生の保険に加入する予定です(*^^*)
女性特有の病気の入院も手厚く、妊娠後でも普通と値段が変わらないと聞きました☆彡帝王切開でも保険がおりると聞きました*

あかさたなね
保険会社で勤務中の育休中の者です!
病院に行ってしまうと、告知義務が発生し妊娠のことを保険会社に告知しなければいけません、場合によっては今回の妊娠に関する病気(帝王切開含む)は不担保(保険おりない対象)になる可能性が高いです!
なので、間に合うのであれば病院に初診に行く前に加入するべきです。
保険加入なんて、入るきあればその日に加入できます!
そして、加入して保険契約が無事成立してしまえばこっちのもの!
その後、すぐに妊娠発覚で病院行ったとなっても大丈夫です!
保険契約成立さえしてれば!
ただ、この話は全部検査薬してなくて妊娠がわかってないということ前提で。妊娠がわかってることは絶対に内緒で。
これも、立派な嘘なんですが病院に行ってない限りは嘘かなんて証拠がないので誰にもわからないので大丈夫です!
ただ、病院に1度でも行ってしまうと証拠が残るから嘘だとばれてしまうのでその前でなければだめなのです!
なので、妊娠してるのを保険会社に隠して加入して、しれっとその後予想外に妊娠発覚したというようなストーリーにすることです!
-
ballet
アドバイスありがとうございました!凄く参考になりました。アドバイス通り早めに何らかの保険に加入しようと思います!
- 10月25日

ちゅーん
私は、妊娠検査薬で陽性がでて病院に行く前に急いで医療保険に加入しました。
保険者で働く人が病院にかかってしまうと今回の妊娠が適用されない場合があるといわれたからです。
-
ballet
お答えどうもありがとうございます!^_^
そんなにすぐ加入できるものなんですか?ちなみに病院へ実際初診で行かれたのは何週目辺りだったか覚えていらっしゃったらで結構ですので教えていただけますか。- 10月25日
-
ちゅーん
5w5dの時に初めて病院へ行きました。
その、2日前に保険契約してます!すぐに加入できますよ!- 10月25日
-
ballet
ありがとうございました!適応されるまで時間がかかるのかと思っていましたが即日加入できるのですね?無知なもので非常に勉強になりましたありがとうございます!
- 10月25日
-
ちゅーん
即日加入可能ですが、入院1日いくらにするのか、ガンや三大疾病の特約はつけるのかつけないのか等、会社によってもいろいろありますが、決まっていると契約は早く進みますよ!
おかあさん保険というのも軽くネットで拝見しました。妊娠していて(初診済み)その出産が帝王切開になっても保険金がおりるみたいですね。
だいたいの医療保険はあかさたなねさんのおっしゃっているように、病院へ行って妊娠発覚してしまうと、その胎児に関係する手術は適用されないのがほとんどです。- 10月25日
-
ballet
そうなんですね、勉強不足で本当に参考になりますありがとうございます。人によって必要な保障は様々だとは思うのですが、私はとにかく今回の妊娠にまつわる保障がしっかりとしているものであればいいなと思います。
保険の相談所に明日出向き二、三日以内に決めたいと思います。^_^
ありがとうございました!- 10月25日
ballet
アドバイスありがとうございます!日生さんのを私も見てみます。妊娠後だとおかあさん保険というのが良く出てきますね。