
コメント

退会ユーザー
エルゴの抱っこひもとコンビのメチャカルハンディ ですね(^ ^)

くるみぱん
抱っこ紐はエルゴとベビービョルンが人気ですね
私はどちらも試着したのですが、しっくり来ず…3か月も悩んで 結局 アカチャンホンポで アンジェレッテにしました
おススメというか、私は
ベビーカーはコンビのメチャカルハンディ使ってます
-
りりり
試着だと子供も一緒の方がいいんですかね🤔?
- 4月29日
-
くるみぱん
ベビーカーは出産前に購入したのですが、抱っこ紐は産後
実際 子どもを乗せて試着してみました⭐️子どもと私の体格に合っているか、装着し易いか、洗えるものか、生地はメッシュか、、、
両手腱鞘炎で腰痛持ちなので
後ろのベルトを締められなかったので、カチッと簡単にとめられて 腰ベルトがしっかりしたものを選びました
高いお買い物(まとめて)になる時に
アカチャンホンポの10倍クーポン使ったら すごくお得に買えました^_^- 4月29日
-
りりり
細かくありがとうございます😊
やっぱり長く使うものなので、しっかり選ばないといけませんね(°_°)
私も子供連れて行きます👶- 4月29日
-
くるみぱん
良い物が買えるといいですね♡
- 4月29日

めいまま
ベビーカーはアップリカのオプティア❗
抱っこ紐はエルゴのアダプトメッシュの黒!がおすすめです🙂
-
りりり
ありがとうございます😊
探してみます!- 4月29日

海人☆
私は産まれる前にエルゴ買いましたが、実際使うと肩紐がごつく使いづらかったのでアップリカのメッシュの安いやつ買いなおしました😃
ベビーカーはシングルタイヤが良かったのでランフィリノン使ってます!片手で簡単に畳め凄い軽いです😊
-
りりり
車からの出し入れするならベビーカーは軽いやつですよね(°_°)
探してみます!- 4月29日

ミルク
ベビーカーも抱っこ紐もお値段の安い方が使いやすいという印象です。
ベビーカーはけっこういいのを買ったのですが重いしなんだか使いにくい。。結局西松屋で2万円もしないくらいのを買い直したらとっても使いやすかったです。高ければいいっていうものでもないなぁ。。というのを感じました😩
-
りりり
高い=いいやつっていう印象でした(笑)
買う前に聞いといてよかったです(°_°)
ありがとうございます😊- 4月29日

まる
抱っこ紐はエルゴのメッシュ
ベビーカーはオプティア、ラクーナビッテソファクッション、スムーヴがオススメです❣️
-
りりり
ベビーカーのオススメたくさんありますね!
全部見てみます\( ˆoˆ )/- 4月30日
りりり
ありがとうございます😊
探してみます!