
どーしましょう・・今実母が2ヶ月の子どもを抱っこしたままよそ見して…
どーしましょう・・今実母が2ヶ月の子どもを抱っこしたままよそ見してて頭を軽く壁にぶつけてしまいました。。病院に行くべきか悩んでます。。ぶつけて直ぐ泣いたのでおっぱいあげて落ち着かせて寝てますが・・
てっぺんの方をぶつけて、腫れてる感じはないですが少し赤くなってます(TT)
私はたまたま一部始終見てたので激しくぶつけた訳じゃ無いのは分かってるんですが、ただ壁が、ゴツゴツした砂を敷き詰めたようなザラザラした作りになっていて、大人の私でも擦ったら怪我するような壁だったので余計に心配で・・病院連れてった方が良いのかな・・行かないにしても冷やした方がいいんでしょうか?いま触るのも怖いです。。
- ままま
コメント

ぽちたま
冷やしてあげてください😭
数時間以内に意識が朦朧としたり、吐いたり、ぐずりが酷いようなら病院に行く方がいいですが、おっぱいを飲んで寝つけたようであればあまり心配しなくても大丈夫だと思います!

443
擦ったら怪我するような壁でも、傷にはなってないんですよね?
出血がひどかったり腫れたり赤くなったり青くなったりしていなければ大丈夫だと思います!
頭をぶつけた場合も、顔色が悪くなったり戻したりしてしまうようであれば病院行くべきですが、多少のたんこぶであれば大丈夫ですよ!
でも、心配なのであれば病院いってくまたろさんが安心されるのが1番ですよね!
それか1度#8000に電話して相談してみるのもいいと思いますよ!
-
ままま
ありがとうございます。傷にはなってないようですが、少し赤くなってて、頭の皮膚のカサカサがポロポロ取れた感じです。。もうすこし様子見てみます。
- 4月29日

あーい
私も昨日、玄関を出ようとして、閉まりかけのドアにゴチン!て赤ちゃんの頭のてっぺんブツけてしまいました💦
泣いて、頭も赤くなって心配してましたが、しばらくしたら赤みも引いて特に問題なかったです😩🙏🏻
-
ままま
ありがとうございます。なんせ頭だから心配ですが少し様子見てみます。。
- 4月29日

退会ユーザー
私はお見舞いに行った時に5ヶ月の子どもを椅子から頭から落としてしまった事があります😅
ビックリして近くの看護師さんに事情を話したら、すぐ病院に連れて行っても様子を見てくださいと帰されるからすぐ泣いたのなら様子を見たほうがいいよ。とアドバイスもらいました。小さい子だと、精密検査する時に泣き叫んだり暴れるとかえって検査する方が危なくなるから出来ない場合もあるそうです。頭を打って痙攣したり泣かない場合はすぐ病院に行った方がいいけどすぐ泣いた場合は怪我をした日を控えておいて定期的に様子を見るのがいいそうです。
ウチの子はあれから何度か頭を打っていますが、いまのところ大丈夫です。
くまたろさんのお子さんも赤くなっているって事は外傷で中ではなさそうなので大丈夫じゃないかな?とは思いましたが、勝手な事は言えないので、#8000に電話してみてもいいと思います。私も何度か利用した事ありますが、とても丁寧に説明してくれますよ。
-
ままま
ありがとうございます。大丈夫だと信じて、でも心配なので一応#8000に電話したら、夜中から朝方までしか対応してないと自動音声が流れて切れちゃいました。
とりあえず冷やして様子見てみます。- 4月29日

退会ユーザー
そしたら打撲じゃなくて擦り傷の心配ですかね。
血が滲んだりしてなければ様子見で良いと思います。
-
ままま
ありがとうございます。見た感じ血も出てないので冷やして様子を見てみます。
- 4月29日

ゆゆ
頭を打ったとは違いますが、上の子が2ヶ月ぐらいの時に大人のベッドに寝かせていたら蹴って移動して落ちたことがあります。
急いで病院に電話したら
*嘔吐する
*泣かない
*おっぱい、ミルクを飲まない
*ぐったりしている
*機嫌が悪い
*顔の色が真っ青などになっている
なとがないようなら様子見で大丈夫と言われました!
すぐ泣いておっぱいも飲めたとの事なのでひとまずは大丈夫かなと思います。
48時間はしっかり見て、何か普段と様子が違う上の事があるとなったらすぐ病院へ行ってください!
-
ままま
ありがとうございます。あれから様子見てますが、今のところ優美さんの教えて下さった症状は無いのでひとまず安心しました!元気そうだし・・とはいえ明日まではちゃんと見てようと思います!
- 4月29日
ままま
ありがとうございます。ぶつけた瞬間もうびっくりして・・
寝たと思いましたが、寝れないのかぐずってます・・とりあえず冷やしてみます。