
産後4カ月で体重が落ちず、増加してしまった女性がいます。食事制限でストレスがたまり、暴食も。骨盤矯正はしているが、生理が2カ月来ていない。コアリズムを始めたが、旦那がいるので休んでいる。痩せないことがストレスで、今後痩せる希望があるか心配です。
産後4カ月。体重落ちないー💦
逆に産後から2キロ増えた。。
落とさなきゃと思って食事制限してストレスたまって暴食しちゃったり。。悪循環😭
骨盤矯正はして戻ってます。
生理は2カ月ごろ一度きてからきてません。
コアリズムを始めましたが、旦那がいるのでゴールデンウィーク中はお休みです。
痩せないのが本当ストレス。。
今後痩せる希望ありますか?😭
- ママリ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぱーら
骨盤矯正もう終わってるんですか😰💦私はまだまだ通ってます💦💦
でもだいぶ良くなって来て、2キロ痩せましたよ👌

まい◡̈♥︎
カロリーばかり気にして栄養バランスが偏っていると、変な食欲わいちゃいますよ〜!
ちゃんとしたお料理をつくるの今は大変だと思うので、具沢山の豚汁を作って、お米もほどほどに食べると割と無駄な食欲が安定してくると思いますよ☺️
豚汁みたいな感じで一品の中で栄養バランス(お肉のたんぱく質・こんにゃくや根菜の食物繊維・野菜のビタミン類・発酵食品のお味噌)完成しているものを作っておくと便利だと思います☺️
ダイエット、無理しすぎず頑張ってくださいね💓エイエイオー✊✨
-
ママリ
たしかにそうですね!汁物はお腹いっぱいになるし✦ฺ
早速明日からやってみます!
がんばるぞ(*≧∀≦*)ありがとうございます😊- 4月29日

まい◡̈♥︎
応援してます〜✊😆💕
ちなみに豚汁は具材を炒めないバージョンのレシピで作るとダイエットには尚良いと思います〜☺️
-
ママリ
へー!調べてみます✦ฺありがとうございます😊
- 4月29日
ママリ
ほんとですか!通ってはいるんでが、もぅ安定してきてますねって言われてます💦甘いもの欲求がよくないのはわかってるんですがね😭
ぱーら
原因が分かってるならやめていくしかないですね😊
ママリ
はーい😭