
コメント

カボす
こんにちは。
お子さんの年齢などがあれば同じ年くらいのお子さんを持つママさんも答えやすいと思いますよ(^ ^)
あと、ご質問は足音が響かないようなおもちゃは何か?ということでしょうか?

退会ユーザー
お子さんおいくつですか?
それなりに集中して遊べる年齢じゃなきゃ、難しいと思います😱😱
昼間はなるべく外に連れてって、夜はおえかきや絵本など静かに遊べるものにするとか?
-
ふくろう
子供は2歳7カ月の男の子です。休みの日は、昼御飯は何品かは作ったり、朝に作ったりでドタバタしてます。今日は、美容室行ってたので、返事が遅くなりました。帰ってから、夕飯を作りました。じいちゃんのご飯は結構、舌がこえてるので、大変です。今、やっと、公園で遊ばせています。いつも、ご飯作ってからじゃないと、遊べさせないけど、休みのほうが早く寝てます。平日がどうしても、保育園でのお昼寝とその日によって疲れ具合によっては、遅いけど、22時30には寝てます。なんとか。
- 4月29日
ふくろう
すいません。私が42歳なので、年齢が合わなくて。
ジョイントマットはしてますが、夜中とかに歩きまわらないオモチャで飽きないのは、ないかなぁと?
カボす
あ、私の聞き方が悪くてすみません💦お子さんの年齢が分かれば、その年齢のお子さんをお持ちのママさんたちが回答してくれるのでは?という意味でした(>_<)
失礼しました!
ふくろう
あっ、すいません、毎日ドタバタしてて、私のほうも勘違いしました。子供は2歳7カ月です。男の子です(--;)😞💦