
保育園におけるシフト連絡について相談があります。夫の休みが不定期で、早番の預け方がバラバラです。事前に連絡帳でまとめて伝えた方が良いか、前日に口頭で伝えても問題ないか教えてください。
保育園について質問です💦保育士さんいましたら有難いです🙇親のシフトについてです。
園で、シフト提出は特に言われていません。お休みの日も、時間を短くして預けていいと快く言って頂きました。
私は平日4日間仕事です。平日の休みはシフト制で曜日固定は無いです。
夫は土日祝あり夜勤ありの完全シフト制なので、平日休みがある時もあればない時もあります。
どちらも仕事の日は早番の時間から預けなければいけないのですが…
今月は、夫の平日休みが多くて、早番でお願いする日が少ないです。
そのため、例えば来週は水金だけ早番、再来週は火水木が早番でお願いするような感じでバラバラです。
そこで質問です。
今のところは、金曜日に簡単に来週はこんな感じです、と口頭で伝えていて、前日迎えに行った時に改めて明日早番お願いしますと伝えていますが…
早めの事前にまとめて連絡帳に送った方が分かりやすいのでしょうか??
それとも早番の保育士さんはどちらにせよ出勤しているから前日に言えばいいでしょうか?
口頭で言われても覚えられないだろうなと思いながら伝えています💦
どうしたら保育士さん達はやりやすいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ノートに1ヶ月のスケジュール書いてくださる方多いです!分かった時点で大丈夫です🙆♀️

リトルまま☺️
今は育休中ですが
保育士してます!
もし事前に早く登園する日が分かっていたら
メモか連絡帳に書いていただき
来週の予定は連絡帳(メモ)に書きました!と
口頭でもお伝えいただくのが
いいかと思います💡!
園によるかと思いますが
早番も毎日同じ職員が入るところもあれば
入らないところもあります。
メモか連絡帳にまとめて書いていただけると
全職員が把握できるので助かります😊
保育士のことまで考えていただき
ありがとうございます🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
連絡帳に書くと職員さん皆見てくださるんですね!
確かに、日によって違う先生な気もします…!
わかった時点でメモに書いて口頭でも伝えようと思います!
ありがとうございます🙇✨- 7時間前
はじめてのママリ🔰
皆さんそんな感じなんですね!シフト出た時点で1ヶ月分送ろうと思います!!
ありがとうございます🙇✨