
初めての育児で不安なことがあります。授乳やオムツ替えが上手くいかず、赤ちゃんの反応に戸惑っています。乳首の切れや股関節の心配もあります。これは初期の悩みですか?
おはようございます☀
出産後、初めての育児がはじまり3日目ですが授乳やオムツ替え、ゲップさせたり抱っこも全てがぎこちなくて上手くできずにいます。
吐いたりすると焦るしオムツのとき足を持つのも股関節大丈夫かな?と不安になりビビりすぎてます、、😔
授乳は乳首を深く口に含ませることが出来ず切れてしまいました。浅いから切れちゃうんだとスパルタに教えてもらってますが参ってしまってます。。
最初はこんなものでしょうか?赤ちゃんが嫌がって泣きじゃくるのをみると申し訳ない気持ちになり涙が出てしまいます。。
- みおママ(7歳)
コメント

にゃん
初めての育児なんてそんなものですよ☺️
完璧にできる人なんて最初から居ないんですから少しずつ覚えて慣れてきます(*´ ³ `)ノ
最初だから全てに対して大丈夫かな?とか不安になりますよね😥
赤ちゃんもママが頑張ってるの分かってくれますよ( ˶´⚰︎`˵ )
赤ちゃんは、泣くのが仕事ですから🐱

sk__mama
最初は色々心配ですよね💦
みんなそぅじゃないでしょうか^^?
吐き戻しも多いし、オムツ替えも細い脚を持つから折れやしないかとビクビクするし😅
徐々に慣れて行きますよ♡
乳首切れたらホント毎授乳の時痛いですよね💦
まだ入院中ですよね??
看護師さんに相談しましょ!
軟膏くれるかもしれませんよ!
ウチも毎回泣かれてますよ🙂
-
みおママ
吐き戻しも怖くて目が離せないです( ; ; )
トイレも会陰切開部位痛いけど急ぎ足で済ませたりしてて一刻も早く戻らなきゃとビクビクしながらやってます💦
乳首の薬は貰いました!母乳出るようにマッサージ頑張ってみます!😣- 4月29日

退会ユーザー
最初はそんなものです。仕事だとしたらまだ3日目なんてオリエンテーションのような感じです😅
回数こなすと自然と手際もよくなりますし、焦ることも少なくなります。
まだ入院中ですよね?これでいいのか不安だったら今のうちにどんどん聞いた方がいいです😌
泣き声や泣き顔も可愛い〜って思える日が来ますよ☺️
-
みおママ
授乳指導室に毎回授乳時は行き指導をお願いしました( ; ;
なんとか前向きに頑張りたいです。
涙もろくなり泣き泣きやってます😓
赤ちゃんと一緒に頑張ります😢👍- 4月29日

ays
最初はママも赤ちゃんも上手くいかないのが普通だと思いますよ😊
2人目ですが授乳がうまくいかず、赤ちゃんに泣きながら怒られてます…😅
2人とも慣れるまでなかなかうまくいかないこともあるかと思いますが、慣れるときっと大丈夫だと思います😊
私、産後2週間ですがまだまだうまくいかないこともあります😂
一緒にがんばろうね!という気持ちで、申し訳なく思わなくて大丈夫ですよ!
乳首切れちゃて痛かったら保護器使ってもいいかと思いますよ😊
1人目は乳首の大きさと口の大きさが合わなかったので、保護器使って授乳してました😊
産後すぐで疲れもあると思いますし、情緒不安定になってしまうかもしれないですけど、考えすぎず赤ちゃんとの生活楽しみましょー♡
-
みおママ
赤ちゃん授乳時は怒ってます汗
浅く乳首吸われたら激痛なので深く口に含ませるようにトレーニング中です😣
新米ママとして赤ちゃんと一緒に成長していきたいです。
とりあえず泣きながらでも前向きに頑張ります!😢- 4月29日
みおママ
ありがとうございます😢
まだ産んだ日を入れなきゃ産後2日で母乳が出ないんです。ミルク足してる感じで😔
マッサージしたり、深く口に含ませるように練習してて赤ちゃんギャン泣きで嫌がっていてかわいそうになってしまいます( ; ; )
にゃん
母乳もすぐになんて出ないので赤ちゃんが少しでも吸うと出てくるようになりおっぱいも張ってきますよ☺️
赤ちゃんも慣れてないことだらけだから泣いてもしょうがないので母子共々少しずつ慣れていきます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
みおママ
早くも乳首が切れてしまい保護するものを付けて片乳3分ずつしてミルクにしてます( ; ; )
周りの人、同じ日に産んだ人も母乳出ていて焦っちゃいます。
早く出るようになってほしいです😢
にゃん
乳首切れてしまったのですねっ( ᵕ_ᵕ̩̩ )
それは、先に治すことを優先してくださいねっ( ・᷄・᷅ )
みんな母乳最初から出る人ばかりではないので焦らずにゆっくりやってください( ˶‾ ꒳ ‾˵)
徐々に母乳も吸われてけば出てくるようになります!
みおママ
くわえさせ方が浅すぎるから切れるんだよ!と助産師に毎回怒られますが分かってても出来ないから困ってんじゃん!と私も怒り、ヘコみながらやってます(笑)
傷を直しつつ頑張ります( ; ; )
にゃん
初めてのことで怒られても知ってるわ!!ってなりますよね笑
それをどうやればいいか教えてくれよってなっちゃいますね∑(°口°๑)
ゆっくりで大丈夫なので頑張って下さいね😌👍🎵
みおママ
助産師もピンキリだから優しく親切な人もいれば教えてくれない人もいます。何のための助産師だよ!ってなります(笑)
はい!
ありがとうございます😊!