
今4カ月の男の子のママです。再来週、旦那の両親が子供を見にくること…
いつもお世話になっています!
今4カ月の男の子のママです。
再来週、旦那の両親が子供を見にくることになりました。家にくりはのは初めてです(´・_・`)
お昼ころにくるのですが、ご飯何を作ったらいいかわかりません💦正直、子供の世話でいっぱいいっぱいなので、ご飯まで手がまわりません(>_<)
お寿司、おかずはオードブルをとるのはまずいですかねー(;^_^A?
手作り料理一品はいれたほうがいいと思いますか?また、皆さんだったら何を作りますか?
- キム⭐︎(4歳10ヶ月, 10歳)

なおままりん
宅配いいと思いますよ!お寿司を宅配するのなら、おすましとおひたしなど手作りされたらどうでしょう⁈

退会ユーザー
お寿司の出前とかで良いと思いますよ(^^)
お子さんがいてしっかり準備するのは大変ですし....
前もって旦那さんからご両親にお昼はこちらで食べるのかも含めて、お寿司の好みとかあるか聞いてもらっても良いと思います。
手作りで作るならお吸い物か味噌汁に天ぷらとかお浸しくらいですかね....
ご両親もメインはお孫さんなのでそんなに食事に気を使わなくて良いと思いますよ(^^)

ひーのすけ
お寿司だけとって後は作ります!
唐揚げ、エビフライ、ポテサラ、大根サラダ、煮物ですかね。
後はミニトマトとレタスとレモンでいろどり考えながら盛り付けして終わりですかね。
ポテサラや大根サラダは前日に作っておけるし煮物も数日前から作っておくと味も染みていい感じではないですかね?
当日は盛り付けと揚げ物だけになるように下準備しとくかなぁと思います。

キム⭐︎
宅配使っていいですよね(;^_^A?
おすましにおひたし、、、なるほどー!!好みの味付けとかよくわからないので、自分の味付けでいいですよね〜?💦旦那にきいても全然わからかい答えばっかりで(´・_・`)

キム⭐︎
揚げ物はきっと喜ばれますよね〜(゚o゚;;私に当日余裕があればやりたいと思います!
事前に細々と作っておけば品数はそろいますね!
ありがとうございます(^O^)

ひーのすけ
エビフライとか唐揚げとかは前日に作って揚げるだけにしとくとらくですよぉ〜♡
うちはオードブルだと食べるもの、食べないものが出てきて大変なのでオードブルは中止になりましたΣ('◉⌓◉')

キム⭐︎
そうなんです、、、最近寝返りを始めて余計に目が離せなくなってしまったので、どこまでできるかめちゃくちゃ心配で💦
旦那のお兄さんの奥さんがとても料理上手な方なので、比べられないかとドキドキしています😅
子供メインですもんね!
揚げ物、、ノンフライヤーあれば楽ですかねー?ちょっと考えてみます🎵

キム⭐︎
やっぱ揚げ物ですかねーσ^_^;
好き嫌いありますよね(>_<)義母は、お肉が食べられないけど、ひき肉は大丈夫とか、、、σ^_^;難しいし気を使いますね💦
がんばります😭

*龍まま*
お寿司やピザの宅配で、全然良いと思います‼(*´ω`*)
私の場合はですが、付き合ってる頃から、義母に、不器用なのを知ってもらっているので、結婚してからも、ある意味楽でしたあー(*^_^*)
義母とも、仲が良いので、普通に甘えられる感じです( v^-゜)♪
家に来たりするときは、「何々買ってきてくれる?」とか言ってますし( ・∇・)
来る度に、気を使ってたら疲れちゃいますし(#^.^#)

キム⭐︎
完全に宅配にしたいんですけどね〜💦うちの場合、遠くに住んでるということもあり、会っても一年に一回程度でσ^_^;
私も不器用なので龍ままさんみたいに仲良しで甘えられたらいいな〜🎵
コメント