※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんママ
子育て・グッズ

育休復帰を控える一歳児の母親が、復職に対する葛藤や不安を相談しています。育休中の貴重な時間を活かすために、実際に復職経験のある方からのアドバイスを求めています。

育休復帰について
六月から職場復帰を予定してる者です。
今目前に迫る復職について、すごく気分が重いです。息子は一歳になったばかりで可愛い盛り。できることも増えてきて成長の一つ一つを見逃したくない気持ちが強いです。正直仕事を辞めてしまいたい、でもお休みを頂いた以上復職するのは筋だと思ってるし、働かないと経済的にも厳しいし、お休みを取らせてくれた職場にも感謝してます。ただ、今の可愛い時期を他の人に預けてまで働く意義が見出せないんです、、。育休中に会社の体制が大きく変わったのも気が重い要因の一つです。甘いこと言ってるのは分かります。
同じような思いで職場復帰された方、実際復職されてみてどうでしたか。復職前の思い、復職後の生活や気持ちの変化など聞かせてください。また今のうちにやっておいた方がいいよってことも教えて頂けたらと思います。
せっかくの貴重な育休。職場復帰のことを考えると毎日楽しく過ごせません。少しでも前向きになれるよう、アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

toki

私も同じですー😭💦
めっちゃ共感しました☺️

回答になってなくてすいません

  • しんママ

    しんママ

    本当に悩ましいですよね。。
    同じような気持ちの方がいるだけで心強いです。

    • 4月29日
mini

私も6月復帰の予定です~😭妊娠してるし、保育園入れなかったら延長できるので延長したいと心では望んでしまってます😢
回答になってないのですが、お気持ちとても共感します😣

  • しんママ

    しんママ

    六月復帰、もうすぐですよね😱
    保育園入れたのは嬉しいことなのですが、職場復帰が待ち受けてて素直に喜べませんでした。
    妊娠されてるのであれば尚更ですね。
    ご無理なさらずにして下さい。

    • 4月29日
吉田

同じです(>_<;)
私は連休明けから復帰で、息子はまだ7ヶ月…
これから息子の「初めて」も私じゃなく保育園の先生が見るかもしれない( ´;ω;` )
と、本気で退職まで考えました💦
0歳児や1歳児で預けて復帰のお母さんは口々に「預けたくない!!仕事行きたくない!!」と言っていて
あぁ(ノД`)みんな同じなんだ!!と何とか退職せずにいます💦

まったく回答にはなっていませんが(>_<;)
保育園にいれて復帰できる職場があるだけ恵まれてる!!と、私は何とか自分に言い聞かせています💦

  • しんママ

    しんママ

    分かります😭
    初めては母である私がどうしても見たいって思いますが、これからは保育園の先生から聞いて知ることになるんでしょうね。
    育休中のお母さんは皆同じような気持ちを抱えているんですね。
    戻れる場所があるだけありがたいと思って頑張ってみます。

    • 4月29日
れいちゃん

先週復帰しました。
産休育休で1年4ヶ月休みました。
私も会社がかなりガラリと変わり、転職者もたくさん出て、且つ新しい人もたくさん入っているので、正直全く違う会社に転職した気分です。
まだ復帰して間もないですが、正直モヤモヤはしています。果たしてこれがよかったのか…分かりません。
私の場合は職種も大幅に変わってしまったので、未経験の部署で1からスタートです。その不安も相まってか、少々凹んでいます。(勇気づけたいのですがすみません…)

復職前は正直、休みの感覚が抜けず、毎日ぼーとしてました。ついに復職かぁ…なんて思いながら、慣らし保育に奮闘し、あまり自分のことを考える余裕はなかったです。
いざ復帰してみると、温かく迎えてはくれましたが、やはり不安は拭えません。帰ってきてからもバタバタ、娘との時間も少ないです。
が、そんななんの進歩もない母親を尻目に、娘は保育園で出来ることがドンドン増えています。ご飯も完食、おやつも完食、生活リズムも規則正しくなり、お昼寝も慣らし保育の時はなかなかうまくいかなかったのですが、金曜は2時間も爆睡していたらしいです。終いには最近走り出しました…笑
子供の方が順応性が高いですね…母親のがどうしようどうしよう、やだな、困ったな、辞めちゃおうかな…弱気になっています。

取り留めのない話ですみません。
まずは、残りのお休み、息子さんとの時間を大切にしてください。たくさん遊んであげてくださいね。
あとは少しでも保育園に入ってから出来ていた方がいいな…と思うことの練習(コップ飲みとか…)を少ししてあげたらどうでしょうか。保育園に入ってから息子さんが困らないとおもいます。
仕事は、極端な話、辞めたければ別にいつでも辞められます。明日でも明後日でも。復帰して翌日でも。
とりあえず、戻る場所があることに感謝し、一旦戻ってみましょう。戻ってからどうするか決めても、遅くはないと思いますよ!
あまり思い詰めず、1回深呼吸してみてくださいね。長文失礼しました。

  • しんママ

    しんママ

    先週復帰されたんですね。
    今までとは違う生活にお母さんも娘さんも奮闘されてることと思います😭
    子供の方が順応するのが早いと言いますよね。早く慣れてほしいと思いつつ私と離れても泣かなくても寂しいなと勝手なことを思ってます😅
    会社はいつでも辞めることは出来ますよね。復帰して本当に無理なら辞めるつもりで、やれるところまでやってみようと思います。
    ありがとうこざいました。

    • 4月29日
めぐみ

私もです。同じく会社の体制が大きく変わり試行錯誤の二ヶ月を過ごしてる真っ最中です💧
もっと子供と一緒にいたい!と思ったし、さみしいなーと思ってました。
でも、いざ保育園に預けてみると、お外での娘の様子に新発見があったり、新しいお友達と触れあってるのをみると新鮮でした🍀可愛いんです❤
確かに何かできるようになったことを、一番に見られないかもですけど、私のなかでは「自分が発見した日」が、娘の○○できた記念日になってます(笑)
生活はバタバタと慌ただしい日々を送ってます。一ヶ月はろくに仕事進まず、両立するリズムをつかむのに必死でした😅けど今は仕事も楽しく行ってます❗残業がまったくできないので周りに力をかりながらにはなりますが、理解してくれる人達に感謝です✨
保育園から帰って寝るまで数時間しかないので、ちょっと、家事を後回しにしてでも起きてる間にいっぱいスキンシップとろう!と思って過ごしてます。お風呂やお布団でのイチャイチャタイムが今の私の幸せです❤
復帰したらいやでも忙しくなるので、今はのんびりして、お子さんとしっかり一緒にいてあげられれば良いと思います❤

  • しんママ

    しんママ

    保育園に預けるのもいいことはたくさんありますね。
    お友達と遊んだり、いろんなことができるようになったり発見がありそうです。
    私が初めて見た日が初めて出来た日というのは、いいですね🤗
    私もそう考えることにします。
    今は未知の生活や子供と離れたくないさみしさに復職に対してマイナスのことばかり考えてしまいますが、いいことに目を向けてプラス思考でいきたいと思います👌
    そう思わせて下さりありがとうこざいました。

    • 4月29日
どーなつ

まったく一緒でしたよ。
保育園決まって嬉しいはずなのに、かわいい子預けて泣かせて、何のために私仕事するんだろ。って、育休終わる前は泣いてましたね。
旦那一人の収入でも暮らしていけない訳じゃないし、母親なのに子供泣かせて知らないところに預けて……
しかも今まで通りには働けなくて、収入も保育料に消えて……
本当に意味ない。辞めたい。
とばかり思っていましたよ。

でも、やっぱりそれで復帰せずに辞めるのは社会人としてどうか、後輩たちにも迷惑かけるかもしれないし(育休とったのに復帰しない前例として)、辞めるのはいつでもできる!と少し前向きになって、職場には申し訳ないけど「とりあえず」復帰しました。

結果から言いますと、私は復帰して本当に良かったです。早まってやめなくて本当に良かった。
理由は以下の通りです。

・慣らし保育ではわんわん泣いていた息子でしたが、慣れていくと、お友達と本当に楽しそうに遊んでいる。
・なかなかできない体験をさせてくれる。
・昼間離れているぶん、ちょっとやそっとのことではイライラせずに優しくなれる。全部かわいい。
・2,3歳にもなると、家のなかで1日過ごすのは困難。保育園で思いっきり走り回って遊んできてくれるのがありがたい。
・ダブルインカムはやはり違う。旅行などで思いで作りができる。
・自分もメリハリがつく。

うちは、1歳で入園したのですが、復帰前、復帰してからもだいぶ悩みました。
でももう3歳になろうとしている今、私は自信をもって、保育園にお世話になり、自分が働ける環境があって良かったといえます。

もちろん、全員がそうとは限りません。
職場環境、家庭環境によって、そう思えるかはわかりません。
でも、辞めるのはいつでもできますよ。
辞めたら戻れませんよ。
まだ判断するには早いんじゃないでしょうか?

復帰してみて、やっぱり専業主婦になりたいと思ったらなればいいと思います。
育休ママ、みんなが通る葛藤ですよね。
本当にわかります。
涙とともに、頑張ってください!
いい洗濯ができますように(^^)

しんママ

本当に何のために仕事するんだろう。と泣けてきます😭
でも同じように、社会人として復帰しないという選択は出来なくて、辞めたいけど責任感から辞められないという気持ちです。
保育園に預けるのもたくさんいいことがあるんですね。
やはり、自分一人でささせてあげられない体験をさせてもらえますし。
仕事はいつでも辞められるけど、一度辞めたら同じ場所には戻れないのでできるだけやってみます。
ありがとうこざいました。