※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
妊活

友人が妊娠報告し、体調でイベントに参加するか未定。おめでとうと言えず、自分を責める。感情的にブルーで、自己嫌悪。自身の周期をリセットし、不安。吐き出してすみません。

友人からのまた妊娠報告。

お誘いしていた催しに体調次第で行きますと。

正直におめでとうと言えない自分がいます。
来てくれなくていいと思ってしまう自分がいます。

知らずのうちに涙も出てきて、なんだかブルーです。

私たち夫婦のところに来てくれないのになんで…って思うと、こんなにも性格が悪くなってしまうのでしょうか?

自分自身この周期はリセットかなーって勝手に思っているので、なおさらなんですかね(>_<)

吐き出させていただきました、すみません。。

コメント

poco👶💓

全く性格悪いとかじゃないと思います。そう考えてしまう自分を、嫌うのではなく受け止めてあげましょ(^^)頑張ってるのを一番知ってるのは自分なんですから☆

  • なこ

    なこ

    ありがとうございます(>_<)
    いまはそんな時期なんだと前向きに捉えてみたいと思います🌟

    • 4月29日
deleted user

私も旦那も
身内が居なくて
施設で育ちました
そのせいか
早く自分達の家族が作りたいという
気持ちが大きくて
私は16才
旦那は18才で
結婚しました
すぐに
子供が欲しかったので
凄く凄く頑張ってたのに
結婚14年目の
30才になり
やっと
子供を授かり
産むことが出来ました
個人差あるかと思いますが
私は14年かかりました
悩んだりと
本当に色々あり
ハゲたり
胃潰瘍になったりと
本当に大変でした
強く強く
願えば願うほどに
上手くいきませんでした
頑張れば頑張るほどに
なかなか出来なくて
本当に苦しかったです
どんどん
自分自身が
おかしくなり
旦那と話し合い
妊活をストップして
気持ちを落ち着かせようと思って
強く想いすぎても
ストレスになるだけだから
出来たらいいなーくらいの
気持ちで
リラックスして
焦らず
頑張ろうと思うようになり
考えすぎることをやめたら
ふと妊娠することが
出来ましたよ

14年間
本当に長く苦しかったから
だからこそ
本当に授かることが
出来たときは
幸せでした

個人差あるかと思いますが
あまり
自分自身をせめたり
他人を嫌に思うのではなく
焦らず
ゆっくりでいいと思います
努力は必ず報われます
焦らず
赤ちゃんを待ってあげましょう
あまり
参考にならなくて
ごめんなさいね

ストレスは
良くないので
あまり頑張れすぎたり
無理なさらないでくださいね

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も妊活中は
    なこさんと同じで
    友達や周りの妊娠なんて
    おめでとうなんて
    全く思えませんでしたよ

    だからと言って
    相手に罪はないので
    心になくても
    おめでとうと
    言ってあげてました

    妊活が
    上手くいかないと
    他人の幸せを
    喜んであげるなんて
    出来ないですよね
    私も
    同じ気持ちだったからこそ
    なこさんは
    性格は悪くないですよ
    ただ
    なこさんは
    焦り頑張りすぎてる分
    周りの妊娠が
    おめでとうなんて
    感じれないんだと思います
    自分だって
    頑張ってるのに
    なんで
    周りばかり
    妊娠して
    なんで
    私の所には
    赤ちゃんが
    来てくれないんだと
    イライラしちゃう気持ち
    凄くわかります
    あまり
    自分自身を
    せめないでくださいね
    たまには
    頑張ってる
    自分自身を
    ほめてあげましょう(//∇//)

    • 4月28日
  • なこ

    なこ

    ゆあママさんのコメント、すごく元気がでました(>_<)!
    焦らず、他人は他人うちはうちでゆっくりのんびりやっていきたいと思います🌟

    たしかにストレスは良くないですね。
    無理しないようにリラックスして過ごします!
    ありがとうございます😊

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます(//∇//)
    無理なさらずに
    ゆっくり
    リラックスして
    頑張って欲しいと願います(〃'▽'〃)

    • 4月29日
  • なこ

    なこ

    ありがとうございます😊
    せっかくの連休ですし、主人とリフレッシュして過ごしたいと思います!

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事が、遅くなりごめんなさいね
    連休リフレッシュして
    楽しんでくださいね♡♡♡

    • 5月1日
  • なこ

    なこ

    ありがとうございます😊

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お住まいの県にもよるかと思いますが
    最近は昼間は暑く
    夜は少し肌寒くなってますので
    体調にも気をつけて下さいね(//∇//)

    • 5月1日
  • なこ

    なこ

    そうですね(>_<)
    ゆあママさんもご自愛ください👩

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます(//∇//)

    • 5月1日
ゆみこ

私も妊活しているときはそうでした!友達の妊娠を素直に喜んであげれない自分にも悲しくなったりしました、
生理が来そうになったらすごいブルーな気持ちになってなにもやる気起きなくなりますよね( ; ; )
性格悪いなんて思わないでください( ; ; )

  • なこ

    なこ

    ありがとうございます(>_<)
    本当自分を悲しく思ってしまいます!
    まだまだ元気は出ませんが、昨日よりはみなさんのコメントで元気になりました🌟

    • 4月29日
りんご

物凄く気持ちわかります… 立て続けの友人の妊娠報告に、妊活中だった私からするととても辛かったです。。。
周りにも妊活している事は黙っていたので、遠慮無しにと言う言葉選びはおかしいですが、もうバンバン報告は流れてきました。。。

そろそろ?とか聞かれるのも嫌になり…。

私は四年の治療で今現在双子の赤ちゃんを授かる事が出来ました。それ以上に長い間、妊娠について悩まれていたらすみません(;_;)

ただ四年の間、様々な治療、浮腫み、体重増加、嘔吐やスッキリ朝が起きれない事など妊娠出来るとは確実に言えないのに何故こんな治療を。と大きいストレスも抱える事もありました。でも色んな壁を旦那さんと一緒に乗り越えて、今があります。

いつでも、どんな些細な事でも、辛い事があったら、いつでも投稿してください(;_;)!

上手い事は言えませんが、なこさんの元に可愛い赤ちゃんが来てくれることを私も心の底から願います!

ストレスは身体にも良くありませんよね(>_<) リフレッシュをして、赤ちゃんを迎える準備を整えてください☺️

  • なこ

    なこ

    ありがとうございます(>_<)
    本当、そろそろ?なんていう何気ない一言に傷つきますよね💦

    双子ちゃん羨ましい…💕
    りんごさんのように赤ちゃん授かれるようにリラックスして過ごしたいと思います!!

    • 4月29日