※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
妊活

はぁ、、、😭4/23に3回目の採卵をして、5/2に凍結結果を聞きに行く予定で…

はぁ、、、😭
4/23に3回目の採卵をして、5/2に凍結結果を聞きに行く予定です。

ちなみに1回目は4つ採卵2つ受精凍結ゼロ
2回目は7つ採卵5つ受精凍結ゼロ
3回目の今回は13個採卵できました。

1,2回目と凍結出来てなくて、今回も凍結ゼロだったらどうしようと不安に押し潰されそうです😭
もう採卵終わりにしたい…普通に採卵して胚盤胞まで育って凍結出来て移植までいけてる人が羨ましいです( ; ; )

もし3回連続凍結ゼロだった場合、転院も考えた方が良いでしょうか、、、?

コメント

ママリ

初期胚、桑実胚までは行くけど胚盤胞にいかなくて凍結ゼロと言う事ですか😢?

初期胚までは精子の質、胚盤胞にいくのは卵胞の質。というのを聞きました💦
3回目の採卵の時、インターパンチとセロトニンのサプリを処方してもらい、ストレスフリーになったのか胚盤胞までいけました💦これは本当にかなり前の話なので今は違うかもしれません‥
先生によってやり方も違うと思うので転院もありだと思いますよ😣

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    回答ありがとうございます!

    1回目は3日目で成長止まり、2回目は胚盤胞まで成長した卵も2つほどありましたが凍結に至るグレードではなかった為破棄となりました😭

    インターパンチ、セロトニンどちらも初めて聞きました!
    調べてみます!ありがとうございます😊

    • 1時間前