
コメント

あ
親子じゃないから似ないですね(笑)って言ってやりたい(笑)

さっち
優しいお義母さまだと思います😌
ツワリしんどいやろうから、なかったらいいねって事じゃないかな?😅
-
もち
コメントありがとうございます😊
そういう意味かもですね😅実は関係あるのかなと思いまして💦笑- 4月28日

toki
嫌味とかではなく
私と同じようにツワリが
酷くなければいいね!
的な感じの発言なのかなー?
とも思えました😊💡
-
もち
コメントありがとうございます😊
嫌味とは思っていないんですが、実は関係あるのかなと不思議に思いまして😅笑- 4月28日

おとうふ
「ももじりちゃんも私と同じくらい楽だといいね」と言いたかったんでしょうね〜🤣
-
もち
コメントありがとうございます😊
そういう意味だったのかもですね😁- 4月28日

しろたん
『つわりないといいね〜(辛いらしいから)』
と、気遣ってみたのか…な?
と、前向きに考えてみた
が、
まぁ、普段から、よく分からない発言が多かったら、『何言っとるねん』て思っちゃうな!
-
もち
コメントありがとうございます😊
本気で関係あると思ってるんじゃないかと思ってました笑- 4月28日

ママリ
義母で私に似ればって言い方変ですね😣💧
私みたいにならわかります!!
-
もち
コメントありがとうございます😊
そうですよね✨その言い方ならえっ?って思わないですね笑
でも実は関係あるんじゃないかと思って聞いてみました笑- 4月28日

ハルヒママ
つわりがないといいねって意味じゃないですかね(o^^o)
私もそういう言われ方が良かったなぁ(笑)
うちも実母はつわりがひどい、義母は特になしという人で長男の時あまりにもつわりが酷すぎて吐血、鼻血なんてしょっちゅうで旦那を義実家に行かせてご飯を済ませて帰ってきてもらう日が続いた時「辛かったらいつでも言ってね‼︎私はつわりがなかったからつわりの辛さ何にも分からないから」って言われました(;>艸<;)
旦那を行かせてることへの嫌味かなぁと思ったりもしましたよ…でも吐きすぎて吐血とか鼻血とかマジでしんどいんです(;>艸<;)
-
もち
コメントありがとうございます😊
つわり酷かったんですね😭大変でしたね💦
たぶんそうですね笑
ホントに関係があると思って言ったのではないかと思ったもので😅- 4月29日
もち
コメントありがとうございます😊
ですよね笑
そう思ったんですが、お腹の子とは一応血が繋がってるから関係あるのかなとちょっと不思議に思いまして😅笑