
別居1年経ち、離婚調停中。次男との生活に不安で自殺考える。うつ病かも。親不孝わかってるが、消えたい気持ち。同じ悩みの方いますか?
別居から1年経ち、離婚調停中です。
長男は旦那に次男は私と一緒に生活してます。
引越も済みこれから中学生の次男と楽しく生活するつもりでしたが、この先の不安等から全てが嫌になり、このまま死んでしまった方がラクなのかなぁと思い、自殺を考えてしまいます。
以前より発症している『うつ』が原因かもしれません。
親より先に命を絶つことは一番の親不孝とわかってますが、この世からいなくなりたい思いがいっぱいです。
こんな悩みをお持ちの方、いらっしゃいますか?
- ち~たん
コメント

いっくんママ
あなたが死んでしまったら子供はどうなるのでしょうか。
子供の気持ちを考えてください。
生きたくても生きられない人がたくさんいます。
不安で自殺なんて命を無駄にしないでください。
あなたは一人じゃないです。
あなたのことを思っている人はいます。
子供はどんなに大きくなっても親は必要です。
子供の結婚式出たくないですか?
孫の顔見たくないですか?
今は辛くても生きてて良かったって思う時は必ずきます。

あんちゃん
私もうつ病14年です。前は、死にたくて死にたくてたまりませんでしたが。
規則正しい生活したり
自分のすきなことやる時間を作ったり
子供が産まれてからは
死にたいと思わなくなりました。
通院はきちんとされてますか?
死んでしまったら、自分は
その先はなにも考えなくてすむかもしれませんが
残された遺族
この人たちの心の傷は
いえないです。
親や子供が、自殺して後をおって命をたつこともあるかもしれませんよね。
きちんと、病気とむきあって
入院するのもひとつの手段ですよ!
ち~たん
子どもの成長もちろん楽しみですが、今までこんな辛い日々は必ず終わる…と思い頑張ってこられましたが、先の終わりの見えない日々 があまりにも長くて耐えられそうにはないのです。