
授乳とミルクの量について悩んでいます。次の授乳のタイミングでミルクをあげるべきか、授乳だけで済ませるべきか迷っています。
教えてください( ; ; )
混合ミルクよりで生後31日目の男の子育ててます!
3時間おきに1回5分の左右10分ずつ授乳後、ミルクを60〜80足してます!
さっき15時の授乳の際、思ってたより母乳が出たのかミルクをかなり吐き出しました。
その後、沐浴をしたので水分補給兼ねて1回5分左右10分ずつで授乳をしました。(欲しがったので)
その際もやはり少し多かったのか吐き出しました。
ミルクをあげたのが15時45分頃で授乳をしたのが17時15分〜です。
間隔で行くと次のミルクは18時45分からなのですが、この場合ミルクをなしにして欲しがった時に授乳をするべきですか?
それとも授乳をなしにしてミルクを少なめであげる方がいいですか?:;(∩´﹏`∩);:
今はだっこで眠ってますが、眠り自体は割と浅いです。
- とんとん(6歳)
コメント

あいこ
わたしはミルクなしにして母乳だけにしてみました!夜だけミルクにしてました!
とんとん
コメントありがとうございます😊
ここでミルクあげてしまうとさらに胃に負担かけそうですよね:;(∩´﹏`∩);:
次グズったらミルクではなく母乳にしてみます!
あいこ
沐浴後まだミルクの時間じゃないなって思ったら白湯か麦茶あげてみてはどうですか?
とんとん
麦茶もあげて大丈夫なんですか?:;(∩´﹏`∩);: