※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A⑅∙˚⋆
お金・保険

食費の管理が課題で、月5万円以上かかっている状況。今後の節約のため、3万円で収まる方法を知りたいです。

みなさん、夫婦2人での食費はいくらぐらいかかっていますか?
11月入籍に伴い、食費の管理を任され3万円を渡されたのですが結婚前の現段階では好きなものを食べるため1回の食費に〜3000円かかったりします。単純計算すると、月5万は超えてます((((;´・ω・`)))
今後は節約をしていく予定ですが、だいたいどれぐらいまで抑えればいいのか知りたいため月の食費を教えていただきたいです。3万以内で収まるものですか??

コメント

yun♡mama

2人で1万5千円です(*^^*)
お米は貰えるので入っていないです。

  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    え(´⊙ω⊙`)うちの何倍も違いますね‼︎節約方法教えていただきたいです💓

    • 10月24日
  • yun♡mama

    yun♡mama

    肉、魚1000円
    野菜800円
    その他1200円
    大体これを目安に1週間に一度4000円いかないくらいの買い物をしています(*^^*)

    • 10月24日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    参考にさせていただきます💓

    • 10月24日
しい25

二人暮らしで2万~3万です。1日だいたい700円~1000円分の食費と考えて、3日に一度買い物してます(^^)/

  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    メニューは余った食材を使って…という感じですか???

    • 10月24日
  • しい25

    しい25

    これが食べたい‼と思うメニューがあれば、多目に作ってリメイクしたり、余った食材だけで(COOKPAD参照して)2、3食分のおかずを作ってしまいます。
    特に希望メニューがないときは、安い広告の品を買って、使い回せるように下ごしらえだけ済ませて保存してます。

    • 10月24日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    なるほど!ありがとうございます💓

    • 10月24日
まゆか(*^^*)

わたしは食費2万と外食やデート代が2万の計4万です(*^^*)
だいたい余るので貯金してます\(^^)/
食費は、1週間4000円でやってます(*^^*)

  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    1日約1000円の計算ですかね(^^)
    ありがとうございます。

    • 10月24日
mi♡

お米なし、お菓子・アイス込みで
1週間3000円〜4000円くらいです^_^
なので1カ月(4週間)で、12000〜16000円です♡
外食は別です♡

  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    うちも外食は別ですが、やはりそれぐらいですかね。
    節約していかなきゃ…(ง•̀_•́)ง

    • 10月24日
  • mi♡

    mi♡

    私は1週間に1度だけ買い物に行くようにしています!
    2度行くと、また欲しいものが出てきてしまって無駄なお金を使ってしまうので😅
    なので2度行かなくて済むように、1週間の献立を立てて、買いたいものをピックアップして買い物に行きます♡

    • 10月24日
こてぃ君mom

うちはお米食べてくれない旦那さんでおかずの品数を出さなくちゃいけない人な上にお刺身大好きなので食費だけで月5万とか行きます(^_^;)

日用品、食費、外食、車両などで13万貰って残りはへそくりしてます笑

マイメロディ

月3万で食費、雑費込みです(⍢)
外食も込みです!

1回の買い物が3000円以内です!

うちはあまり食べないからかもです(・_・;

deleted user

大人2人と離乳食始めたばかりの乳児です。
食費(外食費と米代は含みません)と日用品代で月3万円もらってます。日用品が1万弱で残りは食費ですね。たまに高い日用品買うときは夫が別の予備費とか貯金みたいなトコから出してます。
食費は週に3000〜5000円の4週で2万円内に大体抑えるようにしてます。
いつも食べたいメニュー決めてから買いに行くと、高い食材も買わないといけなくて割高になるので、極力チラシなど見て安い食材を買いに行きます。あとは生協が水曜日はママの日みたいな感じで赤ちゃんいると全品5%オフとかなのでその日に買い物したり。
食材買ってから、クックパッドを駆使してメニューを決めてます。
メニューを最初から決めると大変なので、月曜は和食、火曜は洋食とかある程度絞ると楽ですよ。

deleted user

うちは食費(食材費)2万円+外食費5千円です(^^)
妊婦なので基本、買い物は週1で間で卵や牛乳・葉物野菜なんかを買い足しに1回行く感じです‼
お米と多少の野菜は旦那の実家が送ってくれているので浮いてます。
買い物に度々行くとガソリン代もかかるので基本を週1回にしました!!
あと、冷蔵庫と冷凍庫、野菜室の物を頭に入れて、足りない物だけをメモして、買いに行くようにしてます(*^^*)

とこ

2人で3万前後です。
米や野菜はたまに実家から送ってもらってます。
パートの時間が遅い日は「作るのめんどくさい!食べに行こう!」ってなってしまって、なかなか3万以下に抑えられずにいます(´×ω×`)

A⑅∙˚⋆


まとめてのお返事すみませんm(´・ω・`)m
みなさん、節約されてますね〜!
うちも頑張りたいと思います💓
お返事ありがとうございました。

はるな

うちは旦那、私、娘の三人ぐらしで外食込み1万5千です。
実家からの援助はなく、米野菜など全部スーパーで買ってます>_<
田舎ではなく主要都市に住んでるので物価も普通です。
娘もよく食べるし、最近はおやつやジュースもかかるので、かなりキツキツです…T_T
業務スーパーかなりつかってます!