
コメント

みん
マグマグこどもクリニックでやりました!
先生が打ってくれます。
ロタは実費分が10500円×2回でした。
とても優しい先生ですよ(*^^*)

snow
リョウこどもクリニックで受けました!先生が打ってくれます😊
-
もも
リョウこどもクリニックさん評判いいですね(°▽°)!
ママリで行かれてる方たくさんみました!
少し距離があるので迷ってます(>_<)
コメントありがとうございます(o^^o)- 4月28日
-
ごんざえもん
横から失礼します
りょうさんで8500でしたー- 4月28日
-
もも
8500円ですか!
それは3回接種の方ですかね(゚ω゚)!?- 4月28日
-
ごんざえもん
2回です
- 4月28日
-
もも
2回のですか!?
それは安いですね!!
迷います(u_u)
コメントありがとうございます(^○^)- 5月1日

デイジー🌼
青木小児科で受けました!
注射は先生が打ってくれました!!
-
もも
青木小児科さんも近いので迷ってます(>_<)
ちなみにロタは受けましたか(>_<)?
おいくらしたのかわかれば教えて頂きたいです(>_<)- 4月28日

みにまむまま
私去年まで安城に住んで居ましたが
野々田小児科で受けてました!!
評判も良く先生も親切で良いですよ😊
看護師さんが打ってくれます!
ロタの金額は忘れてしまいましたが
安いって周りからは言われてました!
-
もも
野々田さんも近くて候補です(°▽°)!
看護師さんなんですね(゚ω゚)
ロタ安いんですか!?
それ聞くと迷います(>_<)- 4月28日
-
みにまむまま
野々田小児科私も元々住んでた家から近くて😊👍🏼
看護師さんも優しくていいですよ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
市によっても病院によって金額変わってきますもんね🙁- 4月28日
-
もも
そうなんですね(o^^o)
ほんとただでさえ高いので少しでも安くすませたくて(°_°)
教えてくださってありがとうございます(o^^o)- 4月28日

デイジー🌼
ロタ受けました!!
値段は忘れてしまいました(-_-;)
安かった気がします!!
-
もも
そうなんですね(o^^o)
高いので少しでも安いところはないかなぁと思って(°_°)
教えてくださってありがとうございます(o^^o)- 4月28日

りーさ
上の子はマグマグこどもクリニックで、下の子はおおのこどもクリニックで予防接種しました!
どちらも先生が打ちます💉
ロタは金額忘れてしまいましたが💦
マグマグは2回のやつで、おおのは2回のか3回のか選べましたよー😃
どっちもスケジュール管理してくれますよ。
-
もも
おおのさんは選べるんですね(゚ω゚)!
おおのさんも少し距離があるので悩みます(u_u)
教えてくださってありがとうございます(o^^o)- 4月28日

1214
マグマグで打ちました(⑅˃◡˂⑅)
10000円しなかったような(。-∀-。)
1歳からは、りょうこどもとアレルギークリニックに変えました(๑Ő௰Ő๑)
友達は青木に通ってますが、インフルの予防接種の予約が取りやすいみたいでした!笑笑
-
もも
助成金分をひいて10500円といわれました(u_u)
ロタ高いですね(u_u)
リョウこどもクリニック人気ですね(o^^o)!
青木さんは穴場なのかな(゚ω゚)?笑
教えてくださってありがとうございます(o^^o)- 4月28日

リエ
あおき小児科で受けました💉
7500円×2回でしたよ😊
-
もも
7500円なんですか!?
わー今まで聞いたなかで1番安いですね(゚ω゚)!
あおき小児科にしようかな…
コメントありがとうございます(^○^)- 5月1日

👦💕👶
もう接種されていたらすみません。
あおき小児科で打ちました。
7500×2回でした。
マグマグ、おおのさんの中で一番安かったので☺️
先生は高齢ですが、注射は上手だと思います。スケジュールもしっかりしてくれますし、普段はすいていますがインフルエンザの予防接種の予約のときは長蛇の列が出来ていました。
うちは、普段はマグマグで予防接種はあおき小児科です。
もも
マグマグさん1番近くて電話してみたんですが、最初に行く日が一般診療時間だったんですけど隔離とかってしてもらえるんでしょうか(*_*)?
そこが心配でして(>_<)
みん
隔離してもらえます。
出入り口付近に隔離の部屋が2つありますよ(*^^*)
もも
そうなんですね(^○^)!
安心しました(^^)
教えてくださってありがとうございます(o^^o)