
コメント

パープル
私もそうなって 結局辞めてしまいました😫

T
あたしもやめました!
-
こまさん
保育園は辞めましたか?😫
- 4月28日
-
T
あ、一人目妊娠してやめて。
そっから仕事してません。(笑)
なので保育園はいれてません!- 4月28日
-
こまさん
なるほどですね😣
2人を家で見れる自信がなさすぎて、、😢- 4月28日
-
T
上の子もう大きいので大丈夫かと。
あたし下の子妊娠したとき
2歳なってませんでしたが
全然大丈夫でした!- 4月28日

かちん
正しく同じです😅
つわりが酷くて休んでて
本当は今週から復帰予定が子供達が今熱発してて延びてます💦
この前の検診で赤ちゃん少し小さいとも言われてて
上の子達も今ぐらいの週数で発育遅延と言われて管理入院・出産まで自宅安静指示出てたのでそろそろ3人目も言われるのかなって感じなので
仕事行くの億劫だしこのまま産休まで休みたいなって感じになってます😂
-
こまさん
私いなくても仕事まわってるしなーみたいに思っちゃったり😭⚡️
でも収入ないのも辛いですよね😱
うちは旦那だけでは赤字で😱😱😩- 4月28日
-
かちん
そうなんですよね😅
うちも今旦那だけの収入なので赤字です😱
傷病手当金は入金まで遅いし微々たるぐらいしか入らないので意味ないですし😥
育児休暇はあるけど育休金は今回出ないと言われてるのでどうしようって感じです😞💦
収入ないのも辛いですよね😭- 4月28日
-
こまさん
私はパートで雇用保険しか保険つけてないので
傷病手当出なくて
育休手当しか出ません😩
本当は産まれても1年は家で見たいですが
現実は早く働かないとだよなーと思ってます😢
保育料も高いので支出が、、😭- 4月28日

とらぴ
こんにちは!
2週間休職することになっていて
今日は休職三日目です😊
すでに復帰が億劫ですw
-
こまさん
嫌ですよねー😭
専業主婦満喫してて天国です🤣
仕事のストレスはんぱないですもん😩- 4月28日

らら
分かりますー!!
妊娠で仕事量減らして、4時間のために出勤嫌だなー!いってもフルの時より責任も仕事も少ないしやる気しないなーでした!
だけどやっていくうちに、これでもやとってくれる職場同僚に感謝しなきゃ、自分のできる範囲で一生懸命ガンバローって思いました!!
-
こまさん
出勤してしまえば働くんでしょうが
それまでが、、😭⚡️笑
たしかに、雇ってくれてるだけ有り難い話ですよね😫- 4月28日

テスト
お友だちが、それで結局やめました。
人が足りないからって、ひきとめられたらしいですが、つわりがおさまっても、妊婦で働くのは、しんどいということで、やめることにしてましたよ。
-
こまさん
私も1人目なら辞めてます😭👐
確かに後期になっても色々あるし大変ですもんね😩- 4月28日

Rei
私もでした💦ツワリ期間は2ヶ月くらい休んで今もまだたまに気持ち悪いので休んだり行ったりしてるせいか、出勤の日が辛いです😱あと1ヶ月半ほどで退職予定ですが早めたいです💦
-
こまさん
私もまだ悪阻あるときはあるし
朝がしんどいので🤮💧
退職後はお子さん、保育園辞めますか?😫- 4月28日
-
Rei
朝しんどいですよね😭
うちは主人が自営業なので、前からそちらに移る事が決まっています💦まだ休み休みできるから頑張ります☺️- 4月28日
-
こまさん
空腹すぎてゲロゲロです😭
しかも風邪でもないのに咳が出て
その反動で吐いちゃうことが多くなりました😫⚡️
布団からもなかなか出られず💧
自営業だといいですねー☀️☀️
本当に辞めたい😂⚡️- 4月28日
こまさん
1人目の時は辞めたのですが
今、保育園にも行ってるから辞めれないなーとか思っちゃって😭