生後1ヶ月の赤ちゃんを完全母乳で育てています。授乳時に片乳5分ずつで寝てしまうことがあり、吐き戻しも多いです。同じ経験をした方いますか?
生後1ヶ月(修正39週)の子を育てています。
先日GCUから退院したばかりで
生後1ヶ月にも関わらず
わからないことだらけで苦戦しています。
入院中は日中授乳に行き
夜は搾乳してを繰り返してましたが
退院したので
完全母乳で授乳しています。
泣いたら授乳してねと看護師さんに
言われてるのですが
早い時は1時間ほどで起きてきます。
母乳の出がすごくよく
なにもしなくてもピューっと飛ぶので
少し絞ってから授乳しています。
量が足りないということは
ないとは思うのですが
授乳中も片乳5分ぐらいで寝ちゃったり
左右10分ぐらいであげたいのですが
大抵片方で寝てしまいます。
その割に吐き戻しがよくあったりで
どうすればいいのかよくわかりません。
吐き戻しはよくあるみたいだし
でも、色々不安で
夜も気になって中々ねれません。
同じような方いらっしゃいますか?
- あんちゃん(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
y.fam
おっぱいの出が良いのならおっぱいが足りない訳じゃ無さそうですね💡
となると、眠い、寝付けない、口が寂しい、お腹が苦しい、抱っこして欲しいなどなどですかね🤔💡
ちょぽ
小さく、早く、産まれると体力が続かなかったり飲むのになかなかなれず一度に量が飲めないことがあったりします。
基本的に体重が増えていっているのであれば吐き戻しや充分に飲めているかなどは心配ありません。
もし余裕があれば搾乳してみて哺乳瓶で飲ませてみればどれくらい飲んでるか目でわかった安心できるかもしれません(>_<)
1ヶ月の早産で低体重だった息子は直母より哺乳瓶のほうが飲みやすそうでした。新生児病棟に入院中はずっと哺乳瓶でしたしたしね。面会の時に直母の練習もしてましたけど。
スケールや哺乳瓶で実際にどれだけ飲んでるか体重が増えているかを確認できれば少しは不安要素が減るかなと思います。
-
あんちゃん
吐き戻しが本当に不安です。
すぐ寝かせることはしないよーにしてますが
吐いたものが逆流するのが怖いです。
哺乳瓶、看護師さんにも
ちらっと言われてたので
時間があるとき哺乳瓶で試してみます!- 4月28日
-
ちょぽ
早産低体重等だと吐き戻しする子が多いとも聞きました。うちの子も吐き戻しすごかったです。ゲップしても吐くし、1日何十回と吐いてました。寝かせてる間にコポコポ口からしょっちゅう出してました。ベビーベッドを使ってましたが、頭のほうを少し高くするようにはしてました。
吐き戻しの酷い子は、いろいろ対策してみても吐いちゃいます(-_-;)ただ成長すると自然に吐く回数は減っていくのでそれまで耐えるしかないというか(T_T)
吐き戻しが心配であれば小児科受診してみるのもありですよ。大抵は体重増えていれば問題なしと言われますが。私も不安で何度か病院行きました。体重増えてるので問題なしでした( ̄▽ ̄;)
出産した日赤によく電話相談してたんですが、もし不安であれば病院で診てもらいましょう。そうすればお母さんの不安すこしでも減ると思いますよ!と言われました(^^)- 4月28日
-
あんちゃん
そうなんですね!
吐くたんびに心配になって
そこから過剰になってしまって
授乳した後すぐ寝かせるのも怖くて
もし酷くなったりしたら
病院いこうと思います😂- 4月28日
コロコロ怪獣
私もおっぱいの出がよく、赤ちゃんが時折むせてました(笑)
看護師さんからは少し絞ってから飲ましてあげてと。
そしてうちの子も最初は飲んでる最中にすぐ寝ちゃう子だったので、授乳始めてすぐ寝ちゃうようならまだお腹が満たさせてない場合もあるから、ほっぺた突っついたりして起こしながら飲ませてもいいよって言われました。
-
あんちゃん
私も同じです!たまにコホコホ言ってるので焦ります笑
寝ながらも吸ったりするときあるので
どのタイミングで離せばいいかもわからなくなる時あります笑
本人のやる気とかもあるんですかね😅- 4月28日
-
コロコロ怪獣
寝ながら飲むって言うのはあまり好ましくないそうです。
授乳中じゃないと寝なくなってしまったり、ふと目が覚めた時にお腹が空いてなくてもおっぱいがないという理由だけで泣いてしまったりもあるそうで。。。
あまりにも短い間に寝てしまうようならウトウトしだしたら、ほっぺた突っついたり、足裏さすったり、いっそのこと2.3分おきくらいに左右のおっぱいを入れ替えるなどして、早々に寝てしまうのを避けた方がいいかもしれません。
それでも寝てしまうようなら本当に眠いので、授乳をキッパリやめて寝かせていいと思います!- 4月28日
トッポ
私の赤ちゃんも一ヶ月早く産まれて低体重児で私の退院後、授乳に行って夜は搾乳してました。
うちの子は2300グラムで退院して3000グラムになるくらいまでは搾乳した母乳を哺乳瓶であげてました。
小さい子はおっぱいを吸う体力が無いそうです。
1日二回くらいおっぱいであげて他は哺乳瓶からあげてをだんだんおっぱいからの授乳を増やしました。
今は3300グラムまで増えておっぱいからの授乳のみになりました。
うちの子も吐き戻しが多くて心配でしたが体重が増えていれば問題ないと言われました。
そんなこと言われてもやっぱり小さな我が子は心配がつきませんよね。
小さく産まれたからこそ他の赤ちゃんよりもたくさんの成長が見守れるんだと思います。
前向きに一緒に頑張りましょう!!
あんちゃん
泣く時大抵指を吸ってるんで
おっぱい足りてないのかなてなります。
でも入院中、看護師さんに
退院したら赤ちゃん溺れないように気をつけてねって言われたぐらいだったので出は良いんだろうと思ってます😭
早産児はあまり便をちゃんと出せないって言われて一日何回か肛門刺激して出してます。
たまに唸ったりしてるのも気になります😭
気になること多すぎます笑
y.fam
吸啜反応かと思いますよ💡
その反応はしばらくあるので、授乳しても指を吸う=お腹が空いてるとは限らないですよ😊
唸るのも、新生児特有の現象?みたいで、私も実際、唸ってる姿を見てどこか苦しいのかな?痛いのかな?と心配して、その唸ってる姿をムービーに収めて1ヶ月検診の時に先生に見せたら、あぁこれね💡って感じでした😂💦
あんちゃん
そうなんですね!
そんなのがあるって初めて知りました😭
私の子だけじゃないんだと思うと
安心しました!
y.fam
ちなみにおしゃぶりは使ってますか?💡
もし吸わなかったら哺乳瓶の乳首でもいいと思います😊
まずはおしゃぶりで落ち着いて授乳間隔を掴めるとみくさんも短時間でも少しは楽になると思います👍
あんちゃん
おしゃぶり買ってはいるんですが
癖になるのがいやで
まだ使ってないです😭
使った方がいいんですかね。
y.fam
気持ち分かりますよ私もそうでしたから😣💦
私の場合、新生児の時から添い乳が癖になっちゃって、かといっておしゃぶりは拒否。
いつしか添い乳でしか寝ない息子にしんどくなっちゃったんですよね💧
目は瞑ってるのに完全には寝てないのでおっぱい離すと泣くし、長時間おっぱいを吸わせてるので乳首も痛いしで、おっぱいがお腹を満たす物以外におしゃぶり代わりにもなってました○| ̄|_
生後2ヶ月頃、まだおしゃぶりには抵抗があって、息子も拒否してたので、哺乳瓶の乳首を吸わせて寝かせてましたがこれも1ヶ月経たずでまた添い乳に振り出し○| ̄|_
生後4ヶ月になる前に久しぶりにおしゃぶりをあげたら奇跡的におしゃぶりを吸ってくれてそのまますんなり寝てくれる姿に私はやっと..😭✨と思いました😣
そのくらいおっぱいをあげるのがストレスになってましたね💦
睡眠もしっかりとれるようにもなりました!
なのでおしゃぶりは強制はしませんが、みくさんがいつしかおっぱいについてストレスがある、3時間でもしっかり寝て欲しいなと思った時に頼るのは全然アリですよ☺️✨
確かに癖にはなりますが、神アイテムです👍
うちは未だ寝る時はおしゃぶり必須ですけど言葉も分かってきてるので私がおしゃぶりないないは?と言うと自ら外したりします😊💡