

すーき
基本的には子供が寝て自分の家事が終わってからですねー。
旦那は私が終わって座ったタイミングみはからってお誘いがあります。
少しは休ませて欲しいですが、産前に比べれば回数がかなり少ないので私が我慢してます💧

はるひ
ハナちゃんママさんと同じく寝る前です。
夫の帰宅後(終電)、全部終わらせてからなので、ド深夜ですが(笑)

エイヤ
私たちはタイミングあえばいつでもあんまり気にしてないです😳
でも旦那がしたあとすぐ寝てしまうので誘われたら旦那だけは寝る準備完璧にしてあげてます笑

mama♡
片付け終わって
寝るタイミングですかね。
仲良しした後に何かをするってゆーのはないですね。

海月
1人目は考えてませんでしたが
2人目の妊活の時は
子供がいると私が気になってしまうので子供を保育園に送り出して、
旦那が昼から仕事のときでした(笑)

クッキー
子供いないときは朝とか昼とか普通にいつでもやってましたが子供産まれてからは布団に来てからですね!

ミュち
子供を寝かしつけて家事とかも終わってまったりしてるときにそうゆう雰囲気になって…って感じですね!
終わったあとにまだ家事するとかはなんか嫌です💦

ママ
家事が終わってからします!
だいたいは、家事が終わるとソファーでだらだらし始めるので 旦那がそれ見て近づいてきます(笑)

ちょこ
寝る前ですね!
お風呂入った後じゃあないと私が嫌なので…
お子さんがいらっしゃるとするタイミングとか難しそうですが…

りろ
仲良ししたらそのまま余韻に浸って幸せのまま寝たいです😂笑
旦那も速攻寝落ちします。
寝る前までちょっと待ってねって言ったらどうですかね?😂

どん
うちは主人が休みの日の朝が多いです(笑)
コメント