コメント
Rin
江戸川区で無痛しました!
ぶぶ
こと細かくありがとうございます!めちゃめちゃ助かります(>_<)
質問ばかりで申し訳ないのですが、トータルおいくらかかりましたか?
Rin
江戸川区で無痛しました!
ぶぶ
こと細かくありがとうございます!めちゃめちゃ助かります(>_<)
質問ばかりで申し訳ないのですが、トータルおいくらかかりましたか?
「出産」に関する質問
RSワクチンを接種するか悩んでいます。 3月中旬出産予定です。 調べたらRS流行のピークは9月〜2月。 妊娠中のRSワクチンの抗体があるのは生後6ヶ月。 3月出産予定の場合は、あまり必要ないでしょうか……?
3人目の妊娠、嬉しい気持ちもあるけど不安が上回って仕方ありません。。 2歳9ヶ月の上の子と8ヶ月の下の子を育ててます。 2人とも不妊治療(タイミング法)の末授かりました。 将来子どもは3人がいいなとは思っており、4…
夫の発言について ・子どもふたり(内ひとりはこれから生まれる予定) ・産後半年経ったら最低月20万は稼いでほしい ・家事育児のメインは妻希望 と妊娠後期に入ってから言われる自営業ママです。 (夫も自営業なので夫…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぶぶ
どこの産院でされましたか?( ˙ ˙˵ )
Rin
西葛西の三枝産婦人科です(;。・`ω・。)
ぶぶ
ありがとうございます!
プラスいくらかかるのか、
それと無痛分娩の痛みを程度を教えて頂けませんか(>_<)
Rin
痛くなったときの一回の麻酔投与で3000円?かかったと思います。それが使う回数ごとに加算されます。
わたしはギリギリまで痛みを耐えて子宮口が5センチから6センチくらいになるまで使わなかったので、5回くらい使ったので、麻酔代は約2万程度でした。
痛みの程度ですが、実際は普通に麻酔する前は痛いです…当たり前ですが☺️でも麻酔したら2分くらいで地獄から天国の差です。なので、分娩室に移る時は普通に冷静に喋れますし、とにかく普通に過ごせます。その後の回復も驚くほど早いです!
なので、無痛はおススメです!
でも早めに麻酔使ってなるべく痛み感じないようにした方がいいかなと!
せっかくならたくさん麻酔使って産んでくださいね😏
赤ちゃんも普通に元気でしたし、スリーピングベビーが生まれるかと不安もありましたが、普通でした!
吸引分娩などもなくて、よかったですよ(;。・`ω・。)
またなんでも質問してください!
Rin
あと、硬膜外麻酔の処置ですが、
若干謎の鈍痛がありますが、押されるような、痺れるような、なんというかうまく言えないのですが…
背中に入れたカテーテルも全く気にならず、カテーテルを抜いた後の痛みも全くありませんでした!
ぶぶ
こと細かくありがとうございます!めちゃめちゃ助かります(>_<)
質問ばかりで申し訳ないのですが、トータルおいくらかかりましたか?
Rin
いいえ!なんでも聞いてください!
トータルで60万くらいでした!
わたしは個室ではなかったので…少しその点では値段が抑えられたのかなと思います!
一時金の42万円を差し引くと自己負担は18万くらいだったと思います!
ぶぶ
ありがとうございます!
私もどこの産院にするとしても個室は考えていないので参考になります(T_T)
いま気づいたんですがAnnaさんとうちの長男月齢同じですね♪♪
Rin
そうですよね…個室は高いので、、😿
同じですね(;。・`ω・。)今妊娠中ですか?
ぶぶ
そうですよねー(T_T)
数日中に検査薬試すのでまだ確定ではないのですが生理がこなくて妊娠初期症状っぽくて(*´∪`)