
コメント

退会ユーザー
排卵期出血というものがあり
排卵する際に卵巣から飛び出して出血した場合と無排卵の場合
原因が2つに分かれます💦
普通は排卵期出血は起きないもので
出血があり排卵する方はいらっしゃいますが出血するということは異常でもあるようで昔はなかったらしいです。
現代の方に多くて名がついたみたいですね…
もしかしたら、無排卵からも出血し出すので受診なさった方が良いかもです😢無排卵ですとダラダラと何日も続いて次第に酷くなると生理が止まってしまいます。
そうなると妊娠はできないので
治療必要なってきます💦
ちなみに基礎体温つけてるなら高温期があれば排卵はしていますよ!
ただ、出血は続いたりはしないはずです。排卵期出血は排卵前後で長くて3日までです!
そのままにしないで早めに受診してみてください✨
🌻
返信遅くなりました。>_<。
詳しく返答いただきありがとうございます😊✨
無排卵…ありそうですよね😭
でも今日の基礎体温、ガクッと下がりました!
それでも出血はあるので相変わらず心配ではあります(。´・ω・`。)