※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

健診とかで初めて会ってちょっと話しただけなのにLINE聞いてくるママさ…

健診とかで初めて会ってちょっと話しただけなのにLINE聞いてくるママさんて何なんでしょう😅

教えたくないけど同じ地域だし教えましたが
その日は、挨拶程度のLINEでおわり

その後、別の機会に離乳食教室とかでもいましたが
話しかけられることはなかったです。
LINE聞いてきたのに謎です🤔💭

ママ友というものにいい印象がなく
消しちゃいたいけどまたどこかで会った時
気まずくなるの嫌なので消せないです🥲

ちゃんといろいろ話せる関係になったらLINE教えてもいいけどそうじゃない限り教えたくないです😭😭
1回自分のLINEアカウント自体消したくなりました…
やったら困るからやらないけど😂
辛いしめんどくさい

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人プレで出会ったことあります💦
聞ける人皆に聞いてますよ😅
話しやすくて良い人なのかなと思ってましたが
ただ話せる人がほしいみたいなタイプのママでした!
LINEも21時以降にしょーもないこと送ってきたり、頻繁に遊びたいです!みたいなLINEが来たり、なかなか気が強い性格でどんどん嫌いになって顔や服装まで生理的に受け付けなくて誘いも全て断りました笑

そこから積極的すぎる人や話しやすい人は要注意だなと思うようにしてます!

一応LINEは残しておいてしばらくしたらブロックするかアカウント作り直したらどうでしょう?

てん ☺︎

わかりますわかります。頑張ってママ友作ってるんやなぁって思います😂いらないなと思ったら消してしまっていいんじゃないですかね、、🥹

私聞かれてめんどくさいなと思う時はLINEやってないんです〜って言ってます🤣(笑)

みー

すみません、ついこの間聞いてしまいました…
ママ友は苦手なのですが、同じ町内に住んでて2ヶ月違いの月齢の子と出会うと思わず…
小学校も同じだしもしかしたら保育園も同じかも!?と思って勇気を出して初めてLINE聞いてしまいました😅

ままり

多分まだママ友いなくて頑張ってママ友作ろうとしてるのかなと思います🥹

mmr

そんな人いるんですね!
初めましてでLINE交換までしたことないです🥹
保育園とか今後もお付き合いあるならまだわかるけど…

みなさん言ってるようにママ友作りに励んでるだけだと思いますよ!
私はアカウントは消さずトーク画面は非表示にしてます。