
明日の美容院での髪型が決められず、肩上のボブか結ぶか悩んでいます。子育て中で乾かしにくい髪質で、アドバイスをお願いします。
明日、出産前 最後の美容院に行く予定です!
髪型どうするか決められないのでアドバイスください💦
今は肩下15センチくらいです。
乾かすのが面倒で肩上のボブにしようかと思っていたのですが、もしかして結べる方がいいのかな…とも思い始めてしまって😫💦
私の髪質は量多めで乾きにくい髪です。
子育てしながら髪乾かすの大変かなーとも思うのですが、結べた方がいいのかなーとも思って…
先輩ママさん、アドバイスください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

スヌーピー
私はバッサリ切りました!
短くすると髪洗ったり乾かすのは楽ですが寝癖も付きやすくなるのでストレートパーマをかけて出産後しばらくは切らなくて良いようにしました!

なち子
結べた方が楽だし、3ヶ月くらいになってくると結んでないと髪の毛引っ張られます(笑)
乾かすのはめんどくさいですが😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局しばれる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
ダイソンのドライヤーがすっごく早く乾くと聞いたのですが高すぎて…悩み中です笑- 5月1日
-
なち子
穴が空いているやつですか?
あれ見るからに高そうです😭💦- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!噂によると乾かす時間が1/3になるとか…
高すぎますよね💦
出産後ワンオペ育児に限界がきたら買っちゃうかもしれません😫笑- 5月1日
-
なち子
すごい、はやい(笑)
そーですね、ストレス発散に買っちゃうのもいいかもしれませんね😂💕- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
もし買っちゃったら…本当に1/3の時間か、報告しますねっ(≧艸≦)笑
- 5月1日
-
なち子
レビューお願いします(笑)
- 5月1日

ななな
私は結べる長さのボブにしました!
子供と一緒にお風呂に入るようになってから、乾かすタイミングを逃す事が多いので、個人的には結べる方が便利でした😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局しばれる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
ソッコーで乾くと噂のダイソンドライヤーが欲しいです( ;´Д`)笑- 5月1日

あーたん
絶対結べたほうがいいです!
寝かせようと置いた時に赤ちゃんの顔にかかって起きてしまったり、
抱っこしてても目に入りそうになったり…
ショートにしたのを後悔しました( ´・ω・` )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
みなさまにアドバイスいただき結局しばれる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)- 5月1日

ままり
結べるギリギリの長さでボブにして下さいってお願いしました😊
それが1番楽チンです!ほぼ結んでるので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
髪を切った後のシャンプーって、なんか楽しいです笑
髪少なっ!!!!って。
やっぱり結べると楽チンですよね♪- 5月1日

べるりん
髪乾かすのは大変です(笑)
でも旦那に見てもらってる間かねかしつけてから乾かしてますw
私は結べない方が面倒だと思って、結べる長さにしてます👌🎶
髪が前にきたりすると、あやしてる時とかに引っ張られるので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
これから暑くなってくるのでやっぱり結べる方が良さそうで♪- 5月1日

ママリ
私は出産前にボブくらいに短くしましたが、授乳中に髪の先が子供の顔に当たってしまうので結べる長さにしておけばよかったと思いました😅
あと入院中寝癖を直せないので急な面会が来た時恥ずかしいので結べる方がよかったです😂💦
思い切ってショートにするか、結べる長さがおススメです(*'ω'*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
寝癖のことすっかり失念してました!教えていただいてよかったー( ;´Д`)笑
ありがとうございました♪- 5月1日

まみ
私も、髪の量が多くて、産後にバッサリ切りましたが、正直縛れる位にすれば良かったなと思いました(;o;)
おっぱいあげる時、下向くと髪が顔にかかり、出産の時期が10月だったため、乾燥プラス髪が顔にかかり痒くて掻きむしってしまいました💦
切るなら、ショート位にするか、縛れる長さが無難だと私は思いましたよ(;o;)髪の毛乾かすの大変でしたが、抱っこ紐で抱っこしながら、乾かしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
抱っこ紐で抱っこしながら乾かすはナイスアイデアですね!!
ベビージョルンの抱っこ紐買ったので新生児から抱っこ紐作戦出来そうです♪
ありがとうございました♪- 5月1日

はじめてのママリ
産んでから思ってた以上に髪が邪魔になりました💦
ショートにしたいのですが癖があるため、ギリギリ縛れるくらいの長さにしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
わたしも癖っ毛でショートはなかなか勇気が出ませんでした💦- 5月1日

ままりん
髪質硬く、髪量激多いです(>_<)!
私は染めずに最大限空いてもらって、ギリギリ結べる長さにしてもらいました♪
ショートまでしちゃうと寝癖つくので面倒なので、ギリギリ結べると便利ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
寝癖のこと失念していて…みなさまからアドバイスもらってらよかったです!!
ありがとうございました♪- 5月1日

しろくま
髪多めで乾きにくい髪一緒です!
かなり軽くしたいと言って、根元からすいてもらうと良いです(*'ω'*)
乾きやすく、涼しくなるので、ぜひ✨
しばらく美容院行けなくなるので、ギリギリ結べる長さがオススメ。
肩上ボブだとはねてまとまらなくなると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
乾きにくい髪、暑くなってくるとドライヤー辛いですよね💦ソッコーで乾くと噂のダイソンドライヤーが欲しいです( ˘・з・)笑- 5月1日

うさぎ
ボブにして、結べる長さが楽ですよー!
微妙な長さだと授乳中に髪が顔にかかってうっとうしいです😫
私も髪多くて乾きづらい、さらにくせ毛もあり、ちょっとした買い物とかの時でも結べばセット完了ですごく楽チンです♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
やっぱり結べないと寝癖とか直すの大変そう!と思って長めにしました♪- 5月1日

ずーゆ
出産するとなかなか行けなかったりするので私はいつもより短めでギリギリショートヘアで切れる長さまで切りました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
ショートも考えたのですが、わたし癖っ毛で寝癖もつきやすいので勇気が出ず…笑
短いとやっぱり乾かすの楽チンですよねー♪- 5月1日

maru
同じく量多くて乾きにくい髪質です(^_^) 妊娠後期に肩下15cm位→ブルゾンちえみ位のボブまで切りました!仰る通り、産後に授乳だか赤ちゃんのお世話だかしている時に結べなくて髪が邪魔だったことが2,3回ありましたが、どんな時だったかはもう忘れてしまいました💦なので邪魔なこともありますが、切るのを諦めるほどではないかなーと思います(*^^*)
それよりも意外だったのは、切った髪がなかなか伸びないことです😨結べる位にはなっていますが、元の長さになるまではまだかなりかかりそうです。
色々書きましたが短くしたら洗うのも乾かすのも少し楽になったので(それでも量多くて完全には乾かないのですが💦)気分転換したければ切るのもアリだと思いますよ🎵
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
わたし癖っ毛で…寝癖もつきやすいことを、忘れていました( ;´Д`)笑
産後はヘアアイロンとか、してる場合じゃ無くなると思うのでギリギリ結べる長さにしましたー!
ソッコーで乾くと噂のダイソンドライヤーが欲しいです笑- 5月1日

彩羅ママ
私も量が多く、髪も太くて乾きにくいです。
私は縛れる程度まで切って、これ以上ないくらい透いてもらいました!☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局結べる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
乾きにくい髪質、大変ですよね💦
ソッコーで乾くと噂のダイソンドライヤーが欲しくて家電屋さん見に行ったのですが、高額すぎて決心つかずでした笑- 5月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局しばれる長さにして軽くしてもらいました(*´艸`*)
短いとたしかに寝癖つきやすいですよね💦