
そうめんをベビー用の和風だしで作り、量が少なくて不安。スプーンで切りにくくて長いのも混ざってしまい、物足りない感じ。皆さんはどのようにそうめんを始めていますか?
今日初めてそうめんを食べさせたのですが、これで合っていたのか不安です😖レンチンOKだったのでそうめんを小さじ1と水を入れてレンチンしてスプーンで潰し、そこに和風だしを溶かしてあげました😌すごく量が少なかった上に、スプーンで切りにくくて長いのも混ざってしまっていました😱お粥だと大さじ2は食べているので物足りない感じもありました😫💦皆さんはどのようにそうめんやうどんを始めていますか😖?
ちなみにそうめんも和風だしもベビー用のものです👶
- ひまわり(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

せな
私は、ピジョンのベビーそうめんをあげてました。茹でるタイプです。柔らかく茹でで、最初の頃はすこし潰してあげてました。味付けは、鰹出汁とかを使ってました。
慣れてきたら野菜も混ぜてあげてましたよ🤗
うどんもピジョンを使ってます。

退会ユーザー
和光堂の麺を茹でて、ベビーだしで少し味付けしてあげましたよ!
そうめん以外にも何かあげましたか?
私は小さじ1のものは別腹?的な感じで普通におかゆもあげてたので、物足りなさは無かったですよ☺️
-
ひまわり
そうめん以外は普段同様にタンパク質と副菜をあげました👍✨
確かにおかゆも普通にあげれば良いんですね\(^o^)/🎶
ちなみに毎回茹でてましたか😌?- 4月27日
-
退会ユーザー
炭水化物少なくて物足りなかったんですね☺️
私は茹でてから冷凍していました✨- 4月27日
-
ひまわり
冷凍できるんですね😆👍
その方が楽ですもんね\(^o^)/💕- 4月27日
ひまわり
そうなんですね\(^o^)/✨
毎回茹でてましたか😌?
初めてだから小さじ1にしたのですがすごく少なくて😅
せな
面倒でしたが、毎回茹でました。笑
初めてのときはお粥も一緒にあげてましたよ。
初めてあげる主食系のときは、お粥も出してました。
ひまわり
偉いですね〜〜🙄❤
でもその方が美味しいですもんね☺️
そうなんですね\(^o^)/
主食をうどんやそうめんのみにしたのはどのぐらいからですか😌?
たくさんすみません😖💦
せな
2回目まではお粥とかで合わせてあげてましたが、3回目以降は量を増やして主食としてあげてました!