
愚痴です。生後8日目のこと赤ちゃんがいます。今は実家に両親、祖母、…
愚痴です。
生後8日目のこと赤ちゃんがいます。
今は実家に両親、祖母、旦那と一緒に住んでます。
祖母はひ孫を可愛がってくれるのはいいのですが
犬を触った手を洗わずに赤ちゃんに触ったり
哺乳瓶のミルクの温度を口で確認しようとします。
哺乳瓶を口で確認しようとした時に
旦那も私も焦ってわーー!ダメダメ!って大声を出したら
何をそんな馬鹿みたいな声出して!って怒ってましたが
こっちが怒りたい気分でした。
それから部屋に引きこもって
祖母に会わせないようしてたら
実母が1人目の子だから神経質になるよねって言われました。
他にも沐浴がなかなかこわくて
昨日と今日実母に手伝ってもらってたら
いつも私がやってるじゃん!って言われてしまって。
慣れないことだらけで不安だし毎日寝不足だし
自分なりに初めての育児頑張ってるのになぁーって
イライラを通り越してなんだか泣けてきます。
- 🍙(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

れおん
すごく気持ちわかります…
私も実家に里帰り中ですが、母がいろいろ横から口出ししてきてイラついてしまいます💦そのくせ自分、育児のフォローしてます自慢を祖母や叔母にしていたり、娘は気にし過ぎだよね〜と言いふらしたり…イライラ

2児ママちゃん
私も祖母にイライラした時期がありました。
昔の方はやはり衛生面は気にしませんよね。
すっっっごい大声で怒鳴る気持ちわかります。
私も言ってましたが、なかなか直らず、嫌われてもいいからアルコールペーパーを持ち歩きなにか不衛生なことがあった場合はこれで拭いてと言ってました。笑
1人目だから
関係なく、、、不衛生は嫌ですね
-
🍙
やっぱり年配の方は衛生面気にしない人多いですよね😭
赤ちゃんに何かあったらと思うと心配で心配で…(;_;)(;_;)
私も嫌われても怒られてもいいから常にアルコールペーパー持ち歩こうかなと思います。。- 4月27日

ああちゃん
嫌ですね…‼️神経質ではないと思いますよ。昔と今とでは違いますからね。
-
🍙
嫌ですよね(;_;)(;_;)産後で余計にカリカリしてます😭
昔どんだけ不衛生だったんだろう?自分もそんな不衛生な環境で育てられたのかな?って思います…💧- 4月27日

sm
うちも祖母居ますが一緒な感じです(^^;
もうすぐ一歳の甥っ子がいてたまーに遊びに来るのですが、ご飯も自分の食べてる箸で食べさせようとしたりおもちゃのラッパ口つけて吹いてそのまま渡そうとしたり(>_<)
うちのばあちゃん歯医者が嫌いで歯も4本しか残ってなくてそれも虫歯でぼろぼろなんですよ(*_*)
我が子じゃなくても恐ろしくて目が離せません。。。
そして次は我が子かと思うと、
正直抱っこすらしてほしくないです(-_-)
-
🍙
わああああーー😨
もう本当に無理ですね…口つけたもの渡すとかやめて頂きたい(;_;)(;_;)
なんとも思わないのかなあ?って感じですね。。
私のおばあちゃんも似たようなもので入れ歯だけど手入れしてないからものすごく口臭がにおうんです…ゾワゾワしますね😭😭
出産楽しみだけど、そのへんが心配ですね💧- 4月27日
🍙
口出しされると本当に腹が立ちますよね!!
初めての育児だし、色々気にするのは当たり前ですよね。
ただでさえ産後でボロボロなのに追い討ちかけるかのようなストレス…(;_;)